- ホーム
- 市議会だより No.212(2021年2月1日)
新着記事
2021.02.01
中村 昌治 議長 《経歴》 ●中央区田名 ●59歳 ●当選5回 平成23年5月16日から平成25年5...
読む
2021.02.01
◆新型コロナウイルス感染症対策に関する補正予算や教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例など24...
読む
2021.02.01
3月定例会議の予定は、次のとおりです。 本会議・委員会は、午前9時30分から開会される予定です。 ま...
読む
2021.02.01
市議会ホームページ・フェイスブック・インスタグラムでもご覧になれます。 本会議・委員会のインターネッ...
読む
2021.02.01
◆教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例 「スポーツに関する事務の移管」 学校における体育に関...
読む
2021.02.01
市議会だより8月1日発行号(No.210)に続き、同本部会議の結果をお知らせします。 ■第8回市議会...
読む
2021.02.01
◆平成22年度(2010年)に相模原市は、政令指定都市に移行しました。 この10年の歩みを、『相模原...
読む
2021.02.01
5会派による代表質問の要点をピックアップしました。 詳しい内容については、市議会ホームページや議会中...
読む
2021.02.01
【Q】 商工会議所をはじめとする各団体からの要望への対応は。 【市長】 要望の内容については、新型コ...
読む
2021.02.01
【Q】 ポストコロナを見据えた市政運営について見解は。 【市長】 ライフスタイル等が変化する中で、立...
読む
2021.02.01
【Q】 補正予算で債務負担行為の限度額を増額する理由は。 【市長】 事業計画の変更案作成に必要な地中...
読む
2021.02.01
【Q】 少人数学級の実施に向けて、認識と今後の取組は。 【教育長】 学校における様々な教育課題を解決...
読む
2021.02.01
市政全般にわたる、一般質問のポイントを抜き出しました。 (さがみん) 議案以外の市政全般に関する質問...
読む
2021.02.01
折笠 正治(自民党相模原) 【Q】 不登校児童生徒への支援 多様な学びの場の必要性は 【教育長】 相...
読む
2021.02.01
折笠 正治(自民党相模原) 【Q】 道路改良事業の課題 所有者不明な土地への対応は 【市長】 関連す...
読む
2021.02.01
桜井 はるな(市民民主) 【Q】 ステーションピアノ事業 コロナ禍で実施する趣旨は 【市長】 新型コ...
読む
2021.02.01
桜井 はるな(市民民主) 【Q】 峰山霊園と相模原麻溝公園 連携したシティセールスの推進は 【市長】...
読む
2021.02.01
岡本 浩三(公明党) 【Q】 第8期高齢者保健福祉計画 ケアラー(※)支援の位置付けは 【市長】 策...
読む
2021.02.01
岡本 浩三(公明党) 【Q】 (仮称)上四ツ谷交差点 危険な通学路の対策は 【市長】 新道路整備計画...
読む
2021.02.01
渡部 俊明(自民党相模原) 【Q】 保健・福祉部門の訪問支援 実施されている支援の状況は 【市長】 ...
読む