- ホーム
- 市議会だより No.208(2020年2月1日)
新着記事
2020.02.01
◆復旧・復興に向けた補正予算など30件の議案を可決・同意 12月定例会議では、令和元年台風第19号が...
読む
2020.02.01
3月定例会議の予定は、次のとおりです。 本会議・委員会は、午前9時30分から開会する予定です。 また...
読む
2020.02.01
市議会ホームページ・フェイスブックでもご覧になれます。 本会議・委員会のインターネット放映をご覧にな...
読む
2020.02.01
◆行政組織条例及び一般職の給与に関する条例の一部改正 「市長公室設置や児童相談所の組織改編」 新たな...
読む
2020.02.01
相模原市議会では、平成29年12月定例会議において、議員提出議案として、「安全に安心して自転車を利用...
読む
2020.02.01
5会派による代表質問の要点をピックアップしました。 詳しい内容については、市議会ホームページや議会中...
読む
2020.02.01
【Q】 (仮称)行財政構造改革プランの策定により事業の見直しが想定されるが、定数条例を改正し、人件費...
読む
2020.02.01
【Q】 抜本的な改革の見直し基準と目指す姿は。 【市長】 全事業を一度ゼロベースにした上で、有効性、...
読む
2020.02.01
【Q】 「復旧・復興推進本部」設置の目的と今後の具体的取組は。 【市長】 甚大な被害を受けた地域の市...
読む
2020.02.01
【Q】 地権者等への説明会の参加者数や出された主な意見は。 【市長】 計6回の説明会に、延べ201人...
読む
2020.02.01
市政全般にわたる、一般質問のポイントを抜き出しました。 (さがみん) 議案以外の市政全般に関する質問...
読む
2020.02.01
佐藤 尚史(自民党相模原) 【Q】 避難行動に繋げる情報の充実 戸別受信機の設置の考えは 【市長】 ...
読む
2020.02.01
佐藤 尚史(自民党相模原) 【Q】 災害時の孤立を防ぐ道路整備 沢井隧道の整備計画は 【市長】 トン...
読む
2020.02.01
桜井 はるな(市民民主) 【Q】 適切な飼育環境維持の取組 市での動物飼育の在り方は 【市長】 法に...
読む
2020.02.01
桜井 はるな(市民民主) 【Q】 国際交流や多文化共生の観点 英語だけでない学校教育は 【教育長】 ...
読む
2020.02.01
南波 秀樹(公明党) 【Q】 障がいのある方への差別解消 事例集で分かりやすい周知は 【市長】 具体...
読む
2020.02.01
南波 秀樹(公明党) 【Q】 高齢者の雇用創出の環境整備 生涯現役促進の協議会設置は 【市長】 シル...
読む
2020.02.01
服部 裕明(自民党相模原) 【Q】 難病相談支援センター 設置に向けた考え方は 【市長】 難病の療養...
読む
2020.02.01
服部 裕明(自民党相模原) 【Q】 神奈川医療少年院跡地利活用 市の方針と地域要望の反映は 【市長】...
読む
2020.02.01
今宮 祐貴(日本共産党) 【Q】 労働相談をできる場の充実 各区での労働相談の実施は 【市長】 中央...
読む