広報さがみはら 令和7年2月1日号
新着記事
2025.02.01
神奈川県相模原市
住みよいまちをみんなで ~市民活動 小さなことから始めてみませんか~
日々の暮らしの中で、さまざまなことが自治会やボランティア、NPOなどの活動で支えられています。できる... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市
住みよいまちをみんなで ~助け合いが育む心地よい暮らし(1)~
普段の生活で感じた課題の解決や目的の達成などに向けて、市民と市、市民同士が活動しています。現在は活動... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市
住みよいまちをみんなで ~助け合いが育む心地よい暮らし(2)~
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照 【市民活動団体の紹介】 市内では多くの団体が、さまざ... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市
市民税非課税世帯の人へ 市物価高騰支援給付金を支給します
■物価高騰による生活の負担を支援するため、給付金を支給します。 ▽非課税世帯分 1世帯当たり3万円 ... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市
~土と触れ合い、新鮮な野菜を作ってみませんか~ 市民農園 4月からの利用者募集
■市が設置する市民農園(駐車場なし) ※コミュニティ農園の募集はありません。 対象:次の全てに該当す... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市
環境に優しい設備などを導入した人へ 奨励金の申請を受け付け
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照 第2期の申請を受け付けます。 (1)住宅用スマートエ... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市
在宅医療と介護の連携ツール「わたしの連絡帳」を活用しませんか
「わたしの連絡帳」は、自宅で医療や介護サービスを利用しながら生活している人や家族が、医療・介護従事者... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市
もっとみんなに知ってほしい 難病のこと ~2月最終日は世界希少・難治性疾患の日~
■難病とは ・希少な難治性の疾患で、治療法が確立されていない ・種類が多く、誰でもかかる可能性がある... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市
障害のある人などへ 駐車区画の利用証を発行しています
歩行が困難な人や移動に配慮が必要な人のための駐車区画について、区画の適正利用を進めるため、「かながわ... 読む
2025.02.01
神奈川県相模原市