※電話番号の記載がない記事の問い合わせは、市役所、電話042-754-1111(代)。
※費用が記載されていない場合は無料です。
◆平成31年度食品衛生監視指導計画(案)に関する意見
施設検査、食品検査などの計画案について
計画(案)の閲覧・配布場所:生活衛生課、各消費生活センター・行政資料コーナー・公民館(沢井を除く)
※市ホームページにも掲載
意見の提出:2月14日(必着)までに、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、意見を書いて、
生活衛生課(〒252-5277中央区中央2-11-15 FAX042-750-3066、Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp、電話042-769-9234)へ
◆写真で相模原を記録しよう 応募作品
市民若葉まつりで展示する、市内の自然や街並みなどを写した作品
対象:平成30年中に撮影したキャビネ判か2L判のカラー・白黒写真
※応募は1人10点まで。額入り不可
申し込み:2月10日(必着)までに、住所、氏名、電話番号、題名、撮影年月日・場所を書いた紙を裏に貼った作品を、直接か郵送で、
写真で相模原を記録する会の石井篁さん(〒252-0202 中央区淵野辺本町2-2-18 電話042-753-2769)へ
◆審議会などの委員
(1)市精神保健福祉審議会委員
精神保健や精神障害者の福祉などについて審議
任期:4月1日~平成34年3月(会議は年1・2回程度)
対象:市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く)
定員:2人(選考)
(2)農地利用最適化推進委員
各担当区域での農地のパトロール・あっせん調整、新規就農者の相談・支援などの現場活動
任期:4月中旬~34年3月(現場活動は週2回程度。会議は月1回程度)
対象:農地などの利用の最適化の推進に熱意と識見がある人 21人(選考)
報酬:月額4万円
・・・共通・・・
応募申込書配布場所:
((1)のみ)精神保健福祉課・市立公文書館・各図書館
((2)のみ)農業委員会事務局・同事務局津久井事務所
((1)(2))各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館((1)のみ沢井を除く)
※市ホームページにも掲載
申し込み:
(1)2月15日(必着)までに、応募申込書を直接か郵送、ファクス、Eメールで精神保健福祉課(電話042-769-9813)へ。
(2)2月1日~28日(必着)に、直接か郵送で農業委員会事務局(電話042-769-8292)か、直接、同事務局津久井事務所(電話042-780-1406)へ
◆図書館の雑誌スポンサー
雑誌購読料を負担し、その雑誌カバーの表紙や裏表紙、雑誌書架に広告を掲出
掲出期間:4月から1年間
対象:企業、商店、商店街組合、学校法人、塾などの団体(個人不可)
申し込み:1月16日~2月28日に、各図書館にある申込書(図書館ホームページにも掲載)と広告案を、広告掲出を希望する図書館へ
※詳しくは図書館ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
◆かなテクカレッジ(県立職業技術校)の4月生(後期)
※体験入校、オープンキャンパスあり
選考日:2月17日(日)
募集案内の配布場所:県内各ハローワーク、各募集校など
※県ホームページにも掲載
申し込み:ハローワークで事前手続きの上、2月4日までに、募集案内に付いている申込書を各募集校へ
問い合わせ:県産業人材課
(電話045-210-5715)
◆湘北建築高等職業訓練校の訓練生(建築大工)
期間:4月~平成34年3月の毎週土曜日
時間:午前9時~午後5時
会場:県立産業技術短期大学校(横浜市旭区中尾)
対象:経験の浅い建築大工 30人(申込順)
費用:年間18万円程度(入学金・月謝など)
申し込み:3月15日までに、電話で
湘北建築高等職業訓練校事務局(県建設労連湘北地区協議会事務所内 電話046-251-0990)へ
◆しろやま得の市出店者
食品や農産物、手作り工芸品など
日時:3月24日(日)午前10時~午後1時30分〈雨天中止〉
会場:城山総合事務所前道路
定員:35組(申込順)
費用:2,000円
申し込み:1月18日~2月28日(必着)に、直接か電話、ファクスで城山商工会ホームページにある申込書を同会(電話042-782-3338、 FAX042-782-3616)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>