• 今日15/13
  • 明日23/14
文字サイズ

9月は障害者雇用支援月間 「共にささえあい 生きる社会」へ

29/55

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

~さまざまな企業が障害者の働く環境づくりに取り組んでいます~
働くことは、障害の有無にかかわらず、自立して生活するための基盤であり、生きがいを持って暮らすための重要な要素です。今回は、障害のある人の社会参加の拡大に取り組む企業の様子と、実際の就労支援の流れについて紹介します。

キャッチフレーズ『共にささえあい 生きる社会』
本市では、障害の有無にかかわらず、あらゆる人の尊厳が守られ、安全で安心して暮らせる共生社会の実現に向けて、障害などに関する理解・啓発を進めていきます。

■障害のある人も一体となって働ける職場環境をつくることが大事
◆相模原協同病院(緑区橋本) 医療:雇用9人
現在9人の障害のある人(身体・知的・精神・発達・高次脳機能障害)が働いていて、医療業務・事務作業の補助などの仕事に積極的に取り組んで活躍しています。

▽周りが理解してくれているので働きやすいです
・医療技術補助員 山林真依さん
週6日、午前中に勤務し、患者さんの手術の検体を取りに行ったり、タオルなどの回収を行ったりしています。きっかけは就労移行支援事業所からの紹介を受けたことでした。周りの人たちの理解がありサポートしてくれるので、とても働きやすいです。障害のある人の雇用が増えてくれるとうれしいです。

▽障害のある人を受け入れる体制づくりと、平等に接する心構えが大切です
・相模原協同病院病院長 高野靖悟さん
障害のある人の働きを見ていると、積極性があり、とても頼りになると感じています。当院では受け入れの際に各職場で説明会を開いて、障害のある人への理解を促し、他の職員と同じように業務を任せています。受け入れ側の環境を整えることで、みんなと同じように生き生きと働いてもらえていると思います。

■コミュニケーションを取るための工夫と配慮
◆オリンパスロジテックス株式会社(南区麻溝台) 物流:雇用3人
障害者を雇用している企業への見学会に参加し、雇用に至りました。障害のある人にも分かりやすいマニュアルを作成したり、その人の能力や性格に合った仕事を任せたりすることで、スムーズに業務を進めてもらうことができています。

■その人に合った仕事を任せて今では欠かせない戦力に
◆関東メディカルサービス株式会社(中央区田名) クリーニング:雇用2人
雇用のきっかけは労働力の確保と地域貢献のためでした。初めは雇用することに戸惑いもありましたが、仕事の説明の仕方を工夫したり、危険な機械の操作を禁止したりして、持っている能力を発揮してもらっています。今では大きな戦力となり、会社に欠かせない存在となっています。

問い合わせ 障害政策課 電話042-707-7055

■障害のある人へ 働きたいと思ったら…
◆就労移行支援事業所ってどんなところ?
就労を希望する65歳未満の障害のある人を対象に、就労訓練や求職活動の支援、就労後の職場への定着に関する相談などの支援をしています。
事業所では、軽作業やパソコン操作などの訓練をはじめ、講義やグループワーク、実習などを通して、社会で必要な技能を学ぶことができます。
※事業所により、支援の内容・流れが異なります。
※利用するには障害福祉サービス受給者証が必要です。

◆就労するまでの流れ
1.初回相談・見学
研修内容の説明や課題の整理を行う
2.体験利用
事業所で作業などの体験をしてもらう
3.作業訓練・定期面談
就労に必要な知識・能力の向上を図る
4.求職活動など
職場探しの支援や、仲介などを行う
5.一般就労
就職後も職場に訪問するなどの支援を行う
6.定着支援
継続して働くための支援を行う

▽気軽に利用してください
・障害者支援センター松が丘園
中央区松が丘1-23-1 電話042-758-2121
障害者の就労に関する相談、適性に合った就労先の紹介、就職に向けた面接などへの同行、職場定着のための支援、就労訓練機関などの紹介を行います。
日時:午前8時30分~午後5時(要予約)

・ハローワーク相模原
中央区富士見6-10-10 電話042-776-8609(部門コード43♯)
障害者に対して、求職登録後に相談、職業紹介を行います。
日時:午前8時30分~午後5時15分

・県央障害者就職面接会
日時:9月15日 (金) 午後1時~4時(受け付けは正午~午後3時)
会場:総合体育館
申し込み:直接か電話でハローワーク相模原〈電話042-776-8609(部門コード43#)〉へ
※当日、会場での受け付け可

■民間の事業主の皆さんへ
平成30年4月1日から
▽障害者の法定雇用率が引き上げになります
全ての事業主には、法定雇用率以上の割合で障害者を雇用する義務があります(障害者雇用率制度)。

※33年4月までに法定雇用率が2.3%に引き上げられる予定です。

▽障害者雇用率の報告が義務付けられる事業主の範囲が拡大します
<変更前>従業員50人以上 →<変更後>従業員45.5人以上
※該当する事業主は、毎年6月1日時点の障害者雇用率をハローワークに報告する必要があります。
問い合わせ ハローワーク相模原 電話042-776-8609(部門コード32♯)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU