文字サイズ

情報あらかると《イベント(1)》

20/45

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせは、市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況…中止や延期の場合あり。市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

■さがみはら食育ひろば
楽しく食について学ぶ体験型イベント。クイズやパネル展、スタンプラリー(景品あり)など
日時:9月6日(土)10時~15時
会場:アリオ橋本1階アクアガーデン(緑区大山町)
※希望者は直接会場へ。内容などは市HPを参照

問い合わせ:健康増進課

■若あゆ かかしフェスティバル
子どもたちが作ったかかしを展示
日時:9月15日(祝)まで
会場:若あゆ第一水田(相模川自然の村周辺)

問い合わせ:相模川ビレッジ若あゆ
電話042-760-5445

■考古市宝展
相原田ノ上遺跡から出土した、平安時代の仏具と考えられる希少な小壺を展示
日時:9月29日(月)まで9時~18時

会場・問い合わせ:旧石器ハテナ館
電話042-777-6371

■視覚障害者福祉大会
視覚障害がある人のための体力づくり講演会とハープ演奏会
日時:9月7日(日)10時~15時
会場:あじさい会館
対象:市内在住の視覚障害がある人とその関係者
定員:60人(申込順)
申し込み:9月6日までに、電話で市視覚障害者協会の宇都木さんへ
電話090-3048-5289

■老人福祉センターの催し
▽(1)(2)健康体操教室
プロの指導によるストレッチなど
日時:9月(1)11日(木)、(2)18日(木)11時~12時
対象:市内在住で、運動に支障のない60歳以上
費用:各500円

▽シルバーウィーク・スぺシャルデー (3)桜美林大学の落語研究部寄席、(4)ピアノ演奏による合唱
日時:9月14日(日)
(3)10時30分~11時30分
(4)13時30分~15時

▽敬老の日スペシャルデー (5)マジックショー、(6)バンド演奏、(7)近隣幼稚園児童の作品展
日時:
(5)(6)9月15日(祝) (5)10時30分~11時、(6)13時30分~15時
(7)9月15日(祝)まで

〔(1)~(7)共通〕
会場:
(1)(5)(6)(7)老人福祉センター渓松園 電話042-761-9291
(2)(3)(4)老人福祉センター若竹園 電話042-746-4622
定員:
(1)(2)各20人(申込順)
(3)(4)各60人、(5)(6)各70人(各先着順)
※(3)(4)(5)(6)(7)希望者は直接会場へ。開催日当日は60歳以下も入園可
申し込み:(1)(2)9月5日から、直接か電話で各会場へ

■スタジアムナイトヨガ
日時:9月12日(金)・26日(金)〔雨天時10月3日(金)〕19時~20時15分
会場:サーティーフォー相模原球場
対象:18歳以上(高校生を除く)
定員:各100人(申込順)
費用:各1,000円
申し込み:9月5日から、直接か電話で教室専用窓口へ
電話080-2447-7416

■認知症月間イベント
(1)展示
日時:
[1]9月30日(火)まで
[2]9月2日(火)~30日(火)
[3]9月6日(土)~30日(火)
会場:
[1]あじさい会館
[2]橋本図書館、図書館(中央区)
[3]相模大野図書館

(2)RUN伴さがみはら(リレーイベント)
日時:
・スタート 9月6日(土)10時30分から
・ゴール 9月21日(日)15時から
会場:市役所本庁舎正面玄関前広場

(3)相談・講演会、(4)講演会
日時:
(3)9月22日(月)13時30分から
(4)10月7日(火)10時から
会場:
(3)北里大学病院(南区北里)
(4)小山公民館

(5)オレンジライトアップ
日時:9月21日(日)・22日(月)18時~20時
会場:市役所本庁舎

〔(1)~(5)共通〕
※参加方法などは、広報さがみはら掲載の二次元コードを参照

問い合わせ:在宅医療・介護連携支援センター

■れんげの里あらいその催し
(1)浴室無料開放
日時:9月15日(祝)10時30分~16時
対象:65歳以上

(2)初心者向け陶芸教室(全2回)
器作りと釉薬塗り。窯入れなど(別日程)も参加可
日時:
・10月4日(土)9時~17時
・10月18日(土)9時~12時
対象:15歳以上

(3)ハロウィンカラーを取り入れた秋の寄せ植え教室
日時:10月10日(金)10時~11時30分
対象:15歳以上(中学生を除く)

〔(1)(2)(3)共通〕
会場:
(1)新磯ふれあいセンター
(2)(3)相模の大凧センター
定員:(2)12人、(3)18人(各申込順)
費用:
(2)2,000円
(3)2,500円
※(1)希望者は直接会場へ
申し込み:(2)(3)9月5日から、直接か電話、FAXに催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、同所へ
電話046-255-1311、FAX046-255-1361

■銀河連邦サク共和国のフルーツを販売
銀河連邦に加盟している長野県佐久市のリンゴとプルーンを販売
日時:9月16日(火)、10月7日(火)10時30分~12時
会場:JA相模原市農産物直売所ベジたべーなmini駐車場(中央区中央)
費用:リンゴ1袋・プルーン1パック各500円
※希望者は直接会場へ。売り切れ次第終了。生育状況や混雑などで販売数量を制限する場合あり

問い合わせ:農政課

■敬老の日スポーツ施設イベント
高齢者の利用が無料になるほかイベントを実施
日時:9月15日(祝)

(1)(2)無料開放
時間:9時~22時(4区分。種目により一部実施なし)
種目:
・バドミントン(★(2)は要予約)
・卓球(★(2)は要予約)
・柔道・空手・合気道
・弓道(和・洋)
・トレーニング

(3)インボディ(体成分測定)
時間:9時30分~14時30分
費用:500円(65歳以上は無料)

(4)免疫力をあげていこう
時間:10時30分~12時

(5)健康体操教室
時間:10時~11時

(6)レスミルズ
時間:
・19時~19時40分
・20時20分~21時
費用:各600円(65歳以上は無料)

〔(1)~(6)共通〕
会場:
(1)(3)(4)相模原ギオンアリーナ 電話042-748-1781
(2)(5)(6)ほねごりアリーナ 電話042-763-7711
対象:
(1)(2)65歳以上
(3)(4)(5)(6)18歳以上
定員:(3)20人、(4)20人、(5)(6)各30人(各先着順)
※希望者は直接会場へ(★を除く)。時間区分などは同所HPを参照か問い合わせを
申し込み:★9月14日までに、電話でほねごりアリーナへ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU