
※イベントなどの開催状況…中止や延期の場合あり。市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
■少年野球・走り方教室
(1)キッズ個人参加型野球教室
日時:8月26日、9月2日・9日の火曜日17時~18時(雨天中止)
会場:ウイッツひばり球場
対象:小学校1~3年生
(2)走り方教室
日時:9月13日(土)
[1]9時30分〜10時30分
[2]11時〜12時
(雨天中止)
会場:淵野辺公園
対象:小学校
[1]1・2年生
[2]3〜6年生
〔(1)(2)共通〕
定員:(1)各10人、(2)各20人(各申込順)
費用:(1)各500円、(2)各1,500円
申し込み:8月19日から、電話で教室専用窓口へ
電話080-2447-7416
■パソコン無料体験講座
(1)パソコン講座
(2)(3)プログラミング講座
会場:産業会館
対象:(2)(3)小学校3年生~高校生
定員:各3人(申込順)
申し込み:8月21日から、電話(9時30分から)で同所教室へ
電話042-704-9888
■ミシマサイコ講習会
漢方生薬としての使い方や育て方を学ぶ。参加者に種か苗を配布
日時:9月6日(土)13時30分~15時30分
会場:おださがプラザ
対象:市内在住か在勤・在学の人
定員:20人(申込順)
費用:500円
申し込み:9月4日までに、電話で相模原柴胡の会へ
電話090-1426-8989
■相模原 宇宙の学校(全3回)
JAXA宇宙教育センターの教材を使い、親子で工作や実験
日時:9月13日、10月25日、11月29日の土曜日10時~12時
会場:淵野辺東小学校体育館
対象:小学生とその保護者
定員:30組(申込順)
費用:3,000円
申し込み:8月20日〜30日に、相模原「宇宙の学校」HPから
問い合わせ:子ども・宇宙・未来の会
電話042-750-2690
■通訳実務研修会 教育編
通訳の基礎技術と学校通訳の心得を学ぶ
日時:9月13日(土)10時~12時
会場:図書館(中央区)
対象:通訳ボランティアになりたい人など
定員:25人(申込順。市内在住者優先)
申し込み:8月19日~9月12日に、直接か電話でさがみはら国際交流ラウンジへ
電話042-750-4150
■障害のある児童生徒のためのポニー乗馬教室
ポニーの世話や乗馬、餌やりなど
日時:9月13日~27日の毎週土曜日
・10時~11時30分
・16時30分~18時
会場:相模原麻溝公園ふれあい動物広場
対象:市内在住で障害のある4歳~中学生(保護者同伴)
定員:各6人(抽選)
申し込み:9月2日までに、直接かFAXに催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、参加希望日時、ファクス番号を書いて同所へ
電話・FAX042-778-3900
<この記事についてアンケートにご協力ください。>