文字サイズ

《ちゅうおう区版》Made in中央区 令和7年度トライアル発注認定した製品

44/48

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

市トライアル発注認定制度とは、優れた新製品や新サービスを積極的に市内外へ発信する取り組みです。市HPへの掲載や、展示会への出展、市による試験購入などを通して、販路開拓を市が支援します。今年度、中央区からは4社の製品が認定されました。身近にある優れた製品を紹介します。

■アクセスエンジニアリング(中央区田名)
・movBot(R)Office(ムーボットオフィス)
座面の昇降、旋回など自由自在に動けるサポートモビリティ

●実際に見てきました! movBot(R)Office
ここがすごい!

▽自由自在、スムーズな移動
あらゆる方向に移動できる特殊ホイールを採用し、前後はもちろん、真横への移動やその場での回転もでき、スペースが限られた場所でも簡単に移動できます。

▽最大80cmの昇降
座面が昇降するので、高い場所の物を取ることもできます。

▽前後に衝突防止装置付き
前方は2眼カメラで、後方はバンパー部分の接触センサーで障害物を検知し、自動停止します。

●アクセスエンジニアリング
代表取締役社長 中村光寿さん

▽実際に乗って体感してください!
当社はものづくり商社として、さまざまな取引先とつながりを持っていることが強みです。movBot(R)Officeは、思ったとおりに移動でき、自由に目線の高さを変えられる電動車いすです。受注生産で、いす部分を自身に合わせたものに変更するなど、できる限りオーダーに応えます。

▽movBot(R)Officeを試乗しよう!
さがみロボットフェスタに登場!
詳しくは広報さがみはら6面を参照

■キャロットシステムズ(中央区相模原)
・そっと見守るICタグ(カード型/タグ型/ボタン型/防犯アラーム一体型)
Bluetooth(R)でタグの位置を追跡し、所在を特定する小型デバイス

■トモエレクトロ(中央区田名)
・PS-050
・SSPS-105
汎用産業設備用超大型サーボモーターのフラグシップモデル

■メディアロボテック(中央区千代田)
姿勢改善スマートデバイス BodyEye
Android(R)のスマートフォンアプリと連携し、腰への負担をリアルタイムで検知するスマートデバイス

問い合わせ:中央区役所区政策課
電話042-769-9802

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU