
記事を読み上げる
保険診療による医療費の自己負担分の助成を受けるには、医療証の申請が必要です。医療証を持っていない人は申請してください。
●助成対象にならないもの
・他の公費負担医療制度を受けられる医療費
・健康保険から高額療養費・家族療養付加金として支給される金額
・保険診療以外の医療費
・入院時食事代 など
●重度障害者医療費助成医療証(○障医療証)を9月下旬に送付
対象:現在、同医療証の交付を受けていて、10月以降も継続して助成対象であることが確認できた人
※1級か2級の精神障害者保健福祉手帳を持っている人で、8月・9月に手帳の有効期間が切れる場合は、忘れずに手帳の更新手続きを
問い合わせ:高齢・障害者支援課
電話042-769-8355
<この記事についてアンケートにご協力ください。>