文字サイズ

情報あらかると《講演・講座(3)》

30/44

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

■秋季Aポニー教室(全5回)
ポニーの世話や乗馬、餌やりなど
日時:9月14日(日)・15日(祝)・21日(日)・23日(祝)・28日(日)10時~11時30分
会場:相模原麻溝公園ふれあい動物広場
対象:市内在住の小・中学生(保護者同伴。今年度にポニー教室に参加した人は応募不可)
定員:20人(抽選)
申し込み:9月1日(必着)までに、往復はがき(1人1枚。きょうだいの連名不可)に希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、学年、保護者氏名を書いて同所へ
〒252-0328 南区麻溝台2317-1
電話042-778-3900

■秋季さがみアカデミー
(1)大学で学ぶ楽しみ発見セミナー
日時:9月6日・27日、10月25日、11月22日の土曜日10時30分~12時40分

(2)ツボで蘇生する「体と呼吸と心」(全3回)
日時:9月18日~10月2日の毎週木曜日13時~14時30分

(3)スペイン語で会話しよう!(全5回)
日時:9月24日~10月29日の毎週水曜日(10月15日を除く)14時40分~16時10分

(4)日本の世界遺産とその地域の観光資源(全5回)
日時:9月26日、10月3日・17日・31日、11月7日の金曜日14時40分~16時10分

(5)東国武士と保元・平治の乱(全5回)
日時:10月8日~11月5日の毎週水曜日13時~14時30分

(6)能楽入門(全3回)
日時:10月27日、11月17日、12月8日の月曜日14時40分~16時10分

〔(1)~(6)共通〕
会場:相模女子大学(南区文京)
定員:(1)各15人、(2)25人、(3)20人、(4)(5)(6)各60人(各申込順)
費用:
(2)(6)各6,000円
(3)(4)(5)各1万円
※申し込みは8月15日から。期限や申し込み方法などは同大学HPを参照

問い合わせ:同大学生涯学修支援課
電話042-747-9047

■おからケーキをつくろう
日時:9月13日(土)10時~12時
会場:橋本公民館
対象:小学生以上
定員:12人(申込順)
費用:500円
申し込み:8月5日~9月10日に、直接か電話、Eメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、学年を書いてエコパークさがみはらへ
電話042-769-9248、Eメール[email protected]

■テニス教室(全5回)
(1)初中級
(2)初心者・初級者
(3)ジュニア

時間:
(1)8時30分~10時30分
(2)(3)10時30分~12時30分
対象:市内在住か在勤・在学で(1)(2)中学生以上、(3)小学校3~6年生(★は4年生から)
定員:各8人(申込順)
費用:各5,000円
申し込み:8月6日から、直接か電話、FAX、Eメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、テニス経験の有無、希望コースを書いて城山スポーツandカルチャークラブめいぷるへ
電話042-782-0303(火~金曜日9~15時)、FAX042-782-1051、Eメール[email protected]

■心のサポーター養成研修
メンタルヘルスや精神疾患の知識を学ぶ
日時:9月25日(木)14時~16時30分
会場:ウェルネスさがみはら
対象:県内在住か在勤・在学の人
定員:100人(抽選)
申し込み:8月25日までに、広報さがみはら掲載の二次元コードから

問い合わせ:精神保健福祉センター

■介護予防サポーター養成講座(全2回)
地域での介護予防の取り組みを応援する人を養成。ほか実習1回あり
日時:10月3日(金)・24日(金)13時30分~16時
会場:ウェルネスさがみはら
対象:市内在住の40歳以上
定員:30人(抽選)
申し込み:9月19日までに、電話で中央高齢・障害者相談課へ。市HPからも可
電話042-769-8349

■作業療法士と学ぶメンタルヘルス
日時:10月5日(日)13時~16時
会場:障害者支援センター松が丘園
対象:市内在住か在勤の障害福祉に関する支援者など
定員:50人(申込順)
申し込み:9月30日までに、同所HPから

問い合わせ:同所
電話042-758-2121

■介護職員初任者研修and就職支援(全16回)
介護業務の基本的な知識・技術を学ぶ。修了後に就労支援あり
日時:10月16日(木)~12月8日(月)9時30分~16時50分
会場:湘南国際アカデミー相模大野校(南区相模大野)
対象:介護未経験で資格がなく、市内で介護の仕事を希望する人
定員:24人(選考)
費用:5,500円(テキスト代)
※日程などは市HPを参照
申し込み:10月3日までに、電話で市就職支援センターへ
電話042-700-1618

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU