
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
■さがみんキッズパーク
日時:8月29日(金)10時30分・11時30分・13時15分・14時15分(各回45分)
会場:大野南公民館
対象:0歳6カ月以上の未就学児とその保護者
定員:各10組(申込順。1組4人まで)
申し込み:8月7日12時30分~28日17時に、市HPから(1家族1回限り)
問い合わせ:こども・若者応援課
電話042-751-0091
■ボランティア初心者向けの催し
(1)ボランティアビギナーズカフェ
日時:8月20日(水)、9月17日(水)10時~11時30分
会場:さがみはら市民活動サポートセンター
対象:市内在住か在勤・在学の人
定員:各5人(申込順)
費用:各100円
(2)ボランティア説明会 結do
日時:9月10日(水)13時30分~15時
会場:ユニコムプラザさがみはら
定員:15人(申込順)
〔(1)(2)共通〕
申し込み:(1)開催日前日まで、(2)9月5日までに、広報さがみはら掲載の二次元コードから
問い合わせ:さがみはら市民活動サポートセンター
電話042-755-5790
■相模原芸術家協会展
▽(1)展示
絵画・彫刻などを展示
日時:8月29日(金)~9月9日(火)(9月3日を除く)10時~18時(初日は17時、最終日は15時まで)
▽(2)立体講座 卓上モビールを作ろう
日時:8月30日(土)13時~15時
▽(3)やさしい水彩画講座 身近なものを描く
日時:8月31日(日)10時~15時
▽日本画講座 (4)墨絵で絵手紙、(5)花を描く
日時:9月(4)6日(土)、(5)7日(日)10時~12時
▽(6)ギャラリートーク
日時:9月6日(土)14時~15時
〔(1)~(6)共通〕
会場:相模原市民ギャラリー
定員:(2)(3)(4)(5)各10人(申込順)
※(1)(6)希望者は直接会場へ。(2)(3)(4)(5)(6)手話通訳対応可((2)(3)(4)(5)要予約)
申し込み:(2)(3)(4)(5)8月5日~20日に、広報さがみはら掲載の二次元コードから
問い合わせ:相模原芸術家協会の堤さん
電話046-255-8304
■日本シニアオープンゴルフ
(1)大会
シニアのゴルフ大会を観戦
日時:9月18日(木)~21日(日)
※費用などは相模原ゴルフクラブHPを参照
(2)スタンプラリー ごる印めぐり
選手権会場の芝を歩き、スタンプを集める
日時:9月18日(木)~21日(日)
※(1)の観戦券が必要
(3)健康トークショー
出演(予定):
・中嶋常幸さん(プロゴルファー)
・谷川真理さん(日本ゴルフ協会理事)
テーマ:ゴルフと健康
日時:9月19日(金)13時~14時30分
(4)JGA WAGスクール 1Dayプログラム
男子プロゴルファーが指導
日時:9月20日(土)10時~13時
対象:市内在住か在勤で45歳以上のゴルフ初心者
〔(1)~(4)共通〕
会場:相模原ゴルフクラブ(南区大野台)
定員:(3)50人、(4)15人(各申込順)
※(2)(3)(4)申し込み方法などは、日本ゴルフ協会HPを参照
申込期限:(3)(4)9月5日
問い合わせ:
(1)同クラブ 電話042-776-8811
(2)(3)(4)同協会 電話03-6275-2644
■中学生ソフトテニス練習会
日時:9月15日(祝)8時30分~12時30分
会場:相模湖林間公園
対象:市内在住か在学の中学生
定員:20人(申込順)
費用:500円
申し込み:8月5日から、直接か電話、FAXに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、中学校名・学年、テニス経験の有無を書いて同所へ
電話・FAX042-685-1330
■のびのびエアロビクス(全2回)
日時:9月5日(金)・19日(金)13時30分~14時30分
会場:東林ふれあいセンター
対象:18歳以上
定員:15人(申込順)
費用:1,400円
申し込み:8月5日~29日に、直接か電話で同所へ
電話042-745-7660
<この記事についてアンケートにご協力ください。>