文字サイズ

安全・安心な道路のために ~道路ふれあい月間、8月10日は道の日~

18/44

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

■計画的な点検と対策工事をしています
落石や斜面崩壊などの土砂災害を未然に防ぐため、次のような対策工事をしています。

▽対策工事例
県道521号〈佐野川上野原(緑区佐野川付近)〉の災害防除工事
内容:落石等を防ぐ柵や網の設置など

▽道路は頑丈に作られているけれど
経年劣化や車両などの通過による摩耗で、道路に穴が開いたり、ひびが入ったりすることがあります。

▽道路で「危ない!」を見つけたら、「パッ!撮るん。」でお知らせください
スマートフォンのカメラやGPSを使ったアプリです。市が管理する道路や施設の破損状況などを知らせてください。

通報できる範囲
・道路
・公園
・下水
・河川
・放置自転車

ダウンロードは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

■人と地域をつなげる道路
広く 美しく 安全に使いましょう
道路に関するお問い合わせ・相談は、各地域の土木事務所へ

問い合わせ:路政課
電話042-769-8359

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU