文字サイズ

情報あらかると《募集》

22/48

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

■(1)心の輪を広げる体験作文、(2)障害者週間のポスター
テーマ:
(1)出会い、ふれあい、心の輪 障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう
(2)障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現
対象:
(1)市内在住か在勤・在学の小学生以上
(2)市内在住か在学の小・中学生
※規格や応募方法などは、市HPを参照
申込期限:9月1日(必着)

問い合わせ:高齢・障害者福祉課

■こどもたちによる 平和なまち絵画コンテスト作品
テーマ:私にとっての平和
対象:市内在住か在学の6~15歳(11月1日時点)
※規格などは、平和首長会議HPを参照
申し込み:10月24日(必着)までに、応募用紙(同HPに掲載)と作品を直接か郵送で国際課へ
〒252-5277 中央区中央2-11-15

問い合わせ:平和首長会議事務局
電話082-242-7821

■明るい選挙 啓発ポスターコンクール作品
テーマ:明るい選挙に関すること、投票参加を呼びかけること
対象:市内在住か在学の小学生~高校生
※規格や応募方法などは、市HPを参照
申込期限:9月12日(必着)

問い合わせ:選挙課

■自衛官と防衛大学校などの学生
(1)自衛官候補生
(2)一般曹候補生
(3)航空学生(パイロットコース)
(4)防衛大学校
(5)防衛医科大学校(医・看護学科)
対象:
(1)(2)18~32歳
(3)海 18~22歳、空 18~23歳
(4)(5)18~20歳
初任給(月額):
(1)(2)(3)高卒22万4,600円、大卒23万9,600円
(4)(5)学生手当15万1,300円
※試験日程や応募資格などは、防衛省自衛隊神奈川地方協力本部HPを参照か問い合わせを

問い合わせ:同本部相模原地域事務所
電話042-755-0694

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU