文字サイズ

情報あらかると《お知らせ(1)》

19/42

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

■市代表監査委員・同職務代理者を決定
市監査委員は、4月1日に監査委員協議を開催。代表監査委員に岩本晃氏(61歳)、同職務代理者に橋本愼一氏(68歳)を選任

問い合わせ:監査課

■Jアラート(全国瞬時警報システム)5月28日に試験放送を実施
地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施
日時:5月28日(水)11時ごろ
内容:「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し放送

問い合わせ:危機管理統括部

■コンビニ交付サービスを停止
メンテナンスのため、終日利用不可(住民票の写し・印鑑登録証明書・税証明書など)
日時:5月14日(水)

問い合わせ:
住民票の写し・印鑑登録証明書など 区政推進課
税証明書 市民税課

■自衛隊宛名シール除外申し出の受け付けは5月31日まで
募集案内の送付のため、市から自衛隊へ対象者の氏名・住所を提供。希望しない場合は申し出を。申し出がない場合、7月以降に自衛隊がダイレクトメールを送付
対象:平成19年4月2日~20年4月1日に生まれた日本国籍の人
※申し出後、6月中に受け付け通知を郵送。申し出方法などは、市HPを参照

問い合わせ:区政推進課

■城山・相模・沼本・道志ダムの洪水対応演習
ダム放流での事故を防止する訓練を実施
日時:5月(荒天中止)
(1)13日(火)9時~17時
(2)14日(水)9時~17時
会場:
(1)城山ダム
(2)城山・相模・沼本・道志ダム
内容:
・スピーカー放送
・電光表示の点灯と赤色回転灯の点灯
・サイレン
・警報車での巡視と警報
※演習時のダム放流はなし

問い合わせ:県企業庁相模川水系ダム管理事務所
電話042-782-2831

■猫の相談会と譲渡面接会
▽相談会
日時:5月13日(火)・20日(火)、6月3日(火)・10日(火)14時~16時
会場:ウェルネスさがみはら
定員:各8人(申込順)
申し込み:電話で生活衛生課へ
電話042-769-8347

▽譲渡面接会((1)譲りたい人、(2)欲しい人)
日時:5月31日(土)、6月28日(土)10時~12時(雨天決行。受け付けは11時30分まで)
会場:エコパークさがみはら
対象:市内在住の18歳以上
定員:(1)各15人(申込順)
費用:一部負担あり
※(2)希望者は直接会場へ(身分証明書が必要)
申し込み:(1)相談会で申し込み

問い合わせ:生活衛生課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU