文字サイズ

シゲンジャーパーク(一般廃棄物最終処分場)見学会

14/42

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

集積場所に出した家庭ごみは、市内の清掃工場で焼却し、薬品処理をした上で、残った灰などを麻溝台にあるシゲンジャーパークに埋め立てています。見学会では、約2kmを歩き、3カ所の施設を見学します。
日時:5月31日(土)10時~12時
会場:シゲンジャーパーク(一般廃棄物最終処分場)
定員:20人(抽選)
申し込み:5月19日までに、直接か電話️、Eメールに参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、代表者の電話番号、「シゲンジャーパーク見学会」を書いて、清掃施設課へ
電話042-769-8246、Eメール[email protected]

■コースの概要
分別戦隊シゲンジャー銀河が紹介

▽順路1 埋め立て中の第2期整備地
・パンピーレッド
シゲンジャーパークの仕組みや、安全対策、埋め立ての様子を担当職員が解説するよ

▽順路2 浸出水処理施設
・レモンちゃん
雨などでシゲンジャーパークにたまる水を、下水道へ流すために処理する施設だよ

▽順路3 ノジマメガソーラーパーク
・プラホワイト
埋め立てが終わった第1期整備地を利用して、7,688枚の太陽光パネルを並べた施設だよ。発電量は一般家庭が1年間に使用する電気量約500世帯分だよ

シゲンジャーパークは令和19年ごろ埋め立て完了見込みです。見込みより長く使うために、ごみの減量化・資源化に取り組みましょう

問い合わせ:清掃施設課
電話︎042-769-8246

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU