
記事を読み上げる
※会場・問い合わせ…原則各施設
※休所日…各施設HPを参照
※回数…記載がないものは1回ずつの開催
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
■企画展 プラネタリウムの歴史
日時:6月29日(日)まで
※ミニプラネタリウム(9mエアドーム)も無料で上映
■ギャラリートーク プラネタリウムの仕組み
プラネタリウム光学式投影機「ヘリオス」の本体や実物機器について
日時:4月19日(土)、5月18日(日)、6月21日(土)
・11時~11時30分
・14時~14時30分
※希望者は直接会場へ
■ミニ展示 博物館で五月人形
五月人形を展示
日時:4月22日(火)~5月18日(日)
▽関連イベント 博物館で端午の節句
五月人形との写真撮影やぶんぶんごまを作って遊ぶ など
日時:5月5日(祝)・6日(休)11時~15時
※希望者は直接会場へ
問い合わせ:博物館(プラネタリウムリニューアル工事中)
〒252-0221 中央区高根3-1-15
電話042-750-8030
<この記事についてアンケートにご協力ください。>