
電話番号をよく確かめて
まずはかかりつけ医・歯科医へ。
休診の場合は問い合わせ先へ
※急病の診療は応急的なものです。後日かかりつけ医か近隣の医療機関で医師の診療を必ず受けてください。
※受診するときは、健康保険証、各種医療証、マイナ保険証等を必ず用意してください(保険証等がない場合は全額自費負担)。
■医科
相模原救急医療情報センター 電話042-756-9000
聴覚、音声・言語機能に障害のある人専用 FAX042-756-3030
月〜金曜日(祝日等を除く):17時〜翌朝9時
土曜日:13時〜翌朝9時
日曜日、祝日等:9時〜翌朝9時
※診療可能な医療機関を案内。医療相談・歯科案内は行っていません。
※品質向上のため、通話を録音しています。
■歯科
相模原口腔保健センター
電話042-756-1501
日曜日:8時45分〜11時30分
5月3日(祝)~6日(休):8時45分~11時30分、13時15分~16時30分
※事前に連絡をしてから受診してください。
■接骨
休日当番柔道整復施療所案内
電話0120-19-4199
日曜日、祝日等:9時〜17時
■精神科
精神科救急医療情報窓口
電話045-261-7070
月〜金曜日(祝日等を除く):17時〜翌朝8時30分
土・日曜日、祝日等:8時30分〜翌朝8時30分(翌日が月~金曜日の場合、受け付けは翌朝8時まで)
※夜間、休日の急激な精神疾患の発症や病状悪化の際に、精神科医療機関を紹介します。
※必ず紹介することを約束するものではありません。
■救急車を呼ぶか判断に迷ったときは
かながわ救急相談センター 電話#7119 24時間
※市外局番「042」の固定電話からは、次の直通番号へ
電話045-232-7119か、電話045-523-7119
急な病気やけがで「救急車を呼んだ方がいいのか」などと迷ったときに、アドバイスを受けられます。
■ゴールデンウイークの日程(時間は記載のとおり)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>