文字サイズ

防犯対策を支援

9/47

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

(1)地域の防犯カメラ設置費用を補助[購入前に申請]
対象:自治会や地域住民などで組織された防犯活動団体(商店街団体を含む)
対象経費:防犯カメラ、付属機器などの購入・設置費用
補助金額:対象経費の9割で、上限12万円(カメラ1台ごとに計算。1団体最大5台まで申請可能)
※設置要件など詳しくは、市HPをご覧ください。
申込期限:7月31日(必着)

(2)迷惑電話防止機能付き電話機などの購入費を補助
迷惑電話防止機能が付いた電話機などの購入費の一部を補助します。
親族や自治体・銀行の職員を名乗り、現金やキャッシュカードをだまし取るなどの特殊詐欺を防ぐ効果があります。
対象:市内在住の65歳以上(1世帯1台限り)
対象電話機:次の全てに当てはまるもの
・市内の販売店で購入した
・通話内容を録音するという警告メッセージが相手に流れる
・通話内容を録音する機能がある(既存電話機に取り付けるタイプも可)
補助金額:本体購入費(税込み)の3分の2で、上限2,000円か6,000円(販売店によって上限額が異なる)

・・・共通・・・
申込書等配布場所:各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館など(市HPにも掲載)
申し込み:(1)補助金等事前協議書、(2)申請書などを、交通・地域安全課へ
電話042-769-8229

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU