
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
■健康体操などの映像レッスン
体操など健康に関するさまざまな月替わりのプログラムを映像で受講
日時:火~金曜日10時~19時(プログラムにより異なる)
会場:市民健康文化センター
費用:各300円
※プログラムや参加方法などは同所HPを参照
問い合わせ:同所
電話042-747-3776
■健康体操教室
プロの指導によるストレッチなど
日時:4月(1)10日(木)、(2)17日(木)11時~12時
会場:
(1)老人福祉センター渓松園(電話042-761-9291)
(2)老人福祉センター若竹園(電話042-746-4622)
対象:市内在住で運動に支障のない60歳以上
定員:各20人(申込順)
費用:各500円
申し込み:4月5日から、直接か電話で各会場へ
■カーネーションとドライ花材のクラフト
日時:4月30日(水)10時~12時
会場:エコパークさがみはら
対象:15歳以上(中学生を除く)
定員:20人(申込順)
費用:2,500円
申し込み:4月4日~25日に、広報さがみはら掲載の二次元コードから
問い合わせ:市まち・みどり公社
電話042-751-6624
■元気高齢者筋力向上 トレーニング教室(全12回)
日時:
・5月1日~7月17日の毎週木曜日15時30分~17時
・5月9日~7月25日の毎週金曜日16時~17時30分
会場:メガロス相模大野(南区相模大野)
対象:市内在住で運動に支障がない65歳以上
定員:各10人(抽選)
費用:各6,600円
申し込み:4月2日~16日に、電話で同所へ
電話042-745-4600
■さがまちカレッジ
(1)アジア史を語る絵画作品
日時:5月10日(土)13時30分~16時45分
会場:ユニコムプラザさがみはら
(2)歌ってハモってSmile! Smile! Smile!(全3回)
日時:5月24日(土)、6月8日(日)・21日(土)14時~16時
会場:なるせ駅前市民センター(町田市南成瀬)
〔(1)(2)共通〕
対象:(1)18歳以上
定員:(1)25人、(2)70人(抽選)
費用:(1)2,000円、(2)3,000円
申込書等配布場所:各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など
申し込み:4月16日(必着)までに、申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同HPからも可
電話042-703-8535
■春季さがみアカデミー
(1)アサーティブコミュニケーション(全8回)
日時:5月14日~7月9日の水曜日
(2)相模原の民話伝承を歩き、親しむ(全6回)
日時:5月15日~6月26日の木曜日
(3)『ロ―マの休日』で楽しむ・学ぶ英会話(全8回)
日時:5月16日~7月4日の毎週金曜日
(4)俳句をはじめよう(全4回)
日時:5月17日~6月7日の毎週土曜日
(5)墨絵入門、(6)墨絵研究(各全16回)
日時:5月17日~11月29日の土曜日
(7)初中級の英会話 やさしく読める社会事情(全16回)
日時:5月19日~12月8日の月曜日
(8)『風土記』を読む(全5回)
日時:5月20日~6月24日の火曜日
(9)街の映画(全5回)
日時:5月26日~6月30日の月曜日
〔(1)~(9)共通〕
会場:相模女子大学(南区文京)
※日時や定員、費用などは、同大学HPを参照
申し込み:4月7日から、同大学HPから
問い合わせ:同大学生涯学修支援課
電話042-747-9047
<この記事についてアンケートにご協力ください。>