文字サイズ

第52回 市民桜まつり

2/43

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

日時:
4月5日(土)13時〜17時
4月6日(日)10時〜17時
※当日交通規制、無料巡回バスあり 詳しくは、下記へ
※イベントなど詳しくは市民まつり公式HPをご覧ください。

・タイムテーブル(抜粋)

■(1)開会式、(2)パレード
日時:4月5日(土)
(1)13時30分から
(2)13時55分から
会場:市役所さくら通り相模原郵便局前

■START of SAGAMIHARA未来への贈り物
「未来のSAGAMIHARA」をテーマに絵を描き、みんなで巨大モニュメントを作ります。
日時:
・4月5日(土)14時~17時
・4月6日(日)11時~16時
会場:市役所と市役所第2駐車場の間。地図上の目印

■市民桜まつり 公開生放送!
FM HOT 839(エフエムさがみ)が会場の特設ブースから祭りの熱気を届けます。
会場:ウェルネスさがみはら前
他にもさまざまな催しで会場を盛り上げます!

■県警音楽隊・カラーガード隊のドリル演技
県民と警察を結ぶ「音の架け橋」として活躍する神奈川県警音楽隊。美しい音楽と共に、パレードでのりりしく統制の取れた演技を間近で楽しめます。
日時:4月5日(土)15時45分から
会場:市役所さくら通りの歩行者天国

■さがみん・宇宙コーナー
JAXA宇宙科学研究所の資料展示など、「宇宙を身近に感じられるまち さがみはら」の魅力あふれるブースのほか、市マスコットキャラクター「さがみん」にも会えます。
会場:ウェルネスさがみはら周辺

■能登半島復興支援ブース
令和6年能登半島地震で被害を受けた能登を応援するための特設ブース。特産品の販売や、募金箱を設置し義援金を受け付けます。パンフレットなどによるPRもあります。
会場:市体育館前

■大船渡市への支援にご協力を
募金箱を設置し、大船渡市の大規模山林火災に対する支援金を受け付けます。
会場:市民桜まつり祭典本部(ウェルネスさがみはら前)

■桜並木のライトアップ
日時:3月下旬~4月上旬18時~22時
※開催日は桜の開花状況で変更
会場:「相模原署前」交差点付近〜「税務署入口」交差点付近

■無料巡回バス
[1]相模原駅南口臨時停留所⇔まつり会場臨時停留所
運行時間:
・4月5日(土)11時~18時15分
・4月6日(日)8時~18時15分
※約15分間隔で運行

[2]アリオ橋本(緑区大山町)⇔まつり会場臨時停留所
運行時間:4月5日(土)、4月6日(日)10時~18時15分
※6台で運行

(!)来場者用駐車場はありません。
(!)近隣住民の迷惑になる駐車はやめましょう。
(!)電車・バス・無料巡回バスを利用してください。

■会場・交通案内図

問い合わせ:市民まつり実行委員会(観光政策課内)
電話042-769-8236

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU