![クリエイティブ・コモンズ](https://sagamihara.mykoho.jp/wp-content/themes/mykoho/img/common/icon_cc-by2.png)
※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
■交通事故などでの国民健康保険利用時は事前連絡を
交通事故や傷害など、第三者の行為で負傷し、国民健康保険を利用するときは、必ず事前に国保年金課に連絡を
※仕事中のけがなどで労災保険が適用される場合、国民健康保険の利用は不可
問い合わせ:市国民健康保険コールセンター
電話042-707-8111
■国民健康保険の医療費や保険税の支払いが困難な人へ
対象要件に該当する人は、申請すると医療機関の窓口で支払う一部負担金や保険税が減免になる場合あり
▽対象になる例
・災害で住宅などが損害を受けた
・解雇や会社倒産などで収入が減った
※対象要件や手続きなどは、市HPを参照
▽令和6年度分保険税の申請期限
3月31日
問い合わせ:市国民健康保険コールセンター
電話042-707-8111
■国税はキャッシュレス納付を
キャッシュレス納付なら、窓口で待たずに自宅や会社などから納付が可能
▽キャッシュレス納付方法の種類
・ダイレクト納付(e-Taxによる口座振替。納付日の指定可)
・振替納税
・クレジットカード納付
・スマホアプリ納付
※手続きなどは国税庁HPを参照
問い合わせ:相模原税務署
電話042-756-8211
■納期限は2月28日(金)
・国民健康保険税 第9期
口座振替の申し込みは市HPか金融機関の窓口へ
ウェブ申し込み、詳しくは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
■東林第2地域包括支援センターが移転
高齢者の保健・福祉・介護などに関する相談窓口が移転
日時:2月20日(木)
移転先住所:南区松が枝町15-11 CLLエクセレンス松が枝I 106号
※電話・ファクスは変更なし
問い合わせ:地域包括ケア推進課
■2月22日土曜日開庁時の戸籍証明書は市内本籍の人のみ
メンテナンスのため、本市以外に本籍地がある人の戸籍証明書(戸籍全部事項証明書など)の交付不可
日時:2月22日(土)8時30分~12時
問い合わせ:区政推進課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>