■[2月28日(金)まで]風しんの抗体検査・予防接種のクーポン券の利用
対象:本市に住民登録があり、昭和37年4月2日~54年4月1日に生まれた男性
※対象者に令和6年6月にクーポン券を同封した通知を送付しています。
※風しん追加的対策事業は今年度で終了
・計画的な受診を
抗体検査の結果が出るまで数日〜数週間かかる場合があります。予防接種を含めて実施期間内に完了できるよう、計画的に受診してください。
■[2月28日(金)まで延長]高齢者の新型コロナウイルスワクチン接種
対象:本市に住民登録があり、次のいずれかに該当する人
・65歳以上である
・60~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能か、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に高度の障害(身体障害者手帳1級相当)がある
費用:3,000円(接種時に協力医療機関で支払い)
※一部の人は免除あり
■高齢者の肺炎球菌感染症定期接種[定期接種の機会は生涯で1回]
対象:本市に住民登録があり、次のいずれかに該当する人
・65歳である
・60歳〜64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能か、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に高度の障害(身体障害者手帳1級相当)がある
※既に23価肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けたことがある人は対象外
接種期間:66歳の誕生日の前日まで
費用:4,000円(接種時に協力医療機関で支払い)
※一部の人は免除あり
※接種を希望する人は、協力医療機関に申し込んでください。
※費用の免除要件や接種方法など、詳しくは、市HPをご覧になるか、お問い合わせください。
詳しくは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
問い合わせ:市コールセンター
電話042-770-7777
<この記事についてアンケートにご協力ください。>