12月14日(日)~25日(木)
南区誕生10周年を記念して始まった相模大野ステーションピアノが今年も期間限定で登場します。ピアノの音色を相模大野のまちに響かせませんか。
日時:
・月~金曜日 12時~18時30分
・土・日曜日 11時〜18時30分
会場:相模大野ステーションスクエア3階アトリウム広場(南区相模大野)
※演奏・観覧希望者は直接会場へ。会場で当日分の整理券を配付
整理券配布時間:
・月~金曜日 11時45分
・土・日曜日 10時45分
■見どころ
▽ピアノとツリーが織りなす特別な空間
グランドピアノを、南区の相模大野ステーションスクエアのクリスマスツリーと一体となるように設置します。ピアノとツリーが幻想的な空間を演出します。
▽女子美術大学の学生が装飾
ピアノの周辺は、女子美術大学(南区麻溝台)の学生たちが手がけた装飾が彩ります。花やデザインの一つひとつに学生たちの思いが込められ、温かみのある空間が広がります。
▽市産の花
装飾に使用する花は、花苗生産センター(中央区田名)で育てられたもの。本市の自然と人の力が育んだ花々が、ピアノの周囲を鮮やかに彩ります。
▽思い出のピアノ
設置するピアノは、長年にわたり、緑区の藤野中学校で親しまれてきたもの。現在は南区の相模の大凧だこセンターに常設され、自由に演奏できます。
■会場案内図

※詳しくは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
問い合わせ:南区役所地域振興課
電話042-749-2135
<この記事についてアンケートにご協力ください。>

