文字サイズ

《みどり区版》区誕生15周年記念 ミウルが紹介! 〜緑区の今と昔~城山地区編

40/48

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

節目の年を記念して、ミウルが区内6地区の今と昔を1年間かけて紹介するよ。第4弾は、紅葉が有名な評議原のある城山地区だよ。
・平成22年の小松コスモスまつり。ミウルもかわいいコスモスが大好きだよ♡
・平成15年の城山夏まつり。今と変わらず活気があるね!
・昭和47年の小倉橋だよ。今は小倉橋と新小倉橋の2つの橋があるけど、平成16年に新小倉橋が造られるまでは、この橋だけだったんだ。リニア中央新幹線が開通したら、小倉橋・新小倉橋・中央新幹線相模川橋りょうの3つの橋になるよ。楽しみだね♪
・令和4年から始まった「みんなの津久井湖夏祭り」。城山定番のお祭りになったね!
・平成19年の城山もみじまつり!お相撲さんのエアー遊具が人気だったよ。
※詳細は、広報さがみはらまたはPDF版をご覧ください。

問い合わせ:城山まちづくりセンター
電話042-783-8117

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU