DV(ドメスティックバイオレンス)や性犯罪などに苦しんでいる人は、一人で抱えずに相談してください。
■こんな相談ができます
・配偶者や交際相手など身近な人からの暴力
・性犯罪・性暴力
・ストーカー
・セクシュアルハラスメント など
■こんな行為がDV
・殴る、蹴る、突き飛ばす
・生活費を渡さない
・ばかにする、ののしる
・長時間無視をする
・性行為を強要する
・交友関係や電話・メールを監視する
■相談先
▽市配偶者暴力相談支援センター
DV相談専用電話 電話042-772-5990
日時:毎日(毎月第4月曜日、12月29日~1月3日を除く)10時~17時(火・木曜日18時まで)
▽DV相談+
電話0120-279-889(24時間)
※チャット相談などあり。詳しくは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
▽ソレイユさがみ女性相談
暴力(DV以外)など女性が抱えるさまざまな悩みを相談可
電話042-775-1777
日時:毎日(毎月第4月曜日、12月29日〜1月3日を除く)10時〜17時(火・木曜日は18時まで)
対象:女性
■家族心理学講座 なぜ、人は支配しようとするのか
日時:11月22日(土)13時30分~15時
会場:ソレイユさがみ
定員:20人(申込順)
※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約)
申し込み:11月5日から、直接か電話、FAXに催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名と年齢)を書いて同所へ。同所HPからも可
電話︎042-775-1775、FAX042-775-1776
問い合わせ:人権・男女共同参画課
電話042-769-8205
<この記事についてアンケートにご協力ください。>

