記事を読み上げる
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
対象:次の全てに当てはまる人
・10月1日以降に購入・設置した
・申請日に市内在住で住民登録している
※1世帯1回のみ
対象用品:
・録画機能付きドアホン
・屋外防犯カメラ
・補助錠 など
補助額など:設置・購入費用の2分の1、上限2万円(100円未満切り捨て)
※申込順。予算に達した時点で受け付け終了
申込書等配布場所:各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)
申し込み:11月5日~12月26日に、市HPから
※市HPからの申請が難しい場合は、申請書などを各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)■・出張所■、牧野連絡所■、佐野川連絡所■へ
(■では書類の受け取りのみ)
提出が必要な書類
・領収書かレシートの写し
・本人確認書類の写し(マイナンバーカードなど)
・通帳かキャッシュカードの写し
・設置した防犯対策用品の写真
・補助金交付申請書兼報告書★
・補助金交付請求書★
※★は、市HPで申請できない場合
問い合わせ:市コールセンター
電話042-770-7777
※詳しくは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
<この記事についてアンケートにご協力ください。>

