文字サイズ

情報あらかると《イベント(2)》

19/51

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせは、市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況…中止や延期の場合あり。市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

■保育者の体験をしよう
就業体験と見学。事前説明あり
日時:次のうち1日か2日
(1)11月5日(水)~12月19日(金)
(2)令和8年1月14日(水)~8年2月13日(金)
会場:市内保育施設
対象:18歳以上(高校生を除く)
定員:各60人(申込順)
申し込み:(1)10月24日まで、(2)12月10日~26日に、電話で市就職支援センターへ。同センターHP からも可
電話042-700-1618

■花と緑の催し
(1)湯飲み茶わんで作る盆栽風こけ玉
日時:11月5日(水)10時~11時30分
会場:エコパークさがみはら

(2)クリスマススワッグづくり
日時:11月19日(水)10時~12時
会場:LCA国際小学校北の丘センター

〔(1)(2)共通〕
対象:15歳以上(中学生を除く)
定員:(1)12人、(2)20人(各申込順)
費用:(1)2,000円、(2)3,000円
申し込み:10月20日~(1)31日、(2)11月12日に、広報さがみはら掲載の二次元コードから

問い合わせ:市まち・みどり公社
電話042-751-6624

■福祉のしごとフェア
介護・障害福祉の就職相談
日時:11月6日(木)13時30分~16時(入退場自由)
会場:ユニコムプラザさがみはら
対象:福祉分野に就職したい人など

問い合わせ:福祉基盤課

■さがみんキッズパーク
日時:11月12日(水)10時30分・11時30分・13時15分・14時15分(各回45分)
会場:青少年学習センター
対象:0歳6カ月以上の未就学児とその保護者
定員:各12組(申込順。1組4人まで)
申し込み:10月22日12時30分~11月11日17時に、市HPから(1家族1回限り)

問い合わせ:こども・若者応援課
電話042-751-0091

■SUPER OPEN STUDIO(スーパーオープンスタジオ)
(1)スタジオ公開
(2)スタジオビジット・バスツアー
日時:11月8日(土)~10日(月)・15日(土)・16日(日)((2)8日を除く)
(1)13時~18時
(2)11時~14時、15時~18時
定員:(2)各18人(申込順)
費用:(2)500円(未就学児無料)
※(1)希望者は直接会場へ。会場などは広報さがみはら掲載の二次元コードから、(2)小学生以下は保護者同伴
申し込み:(2)10月25日から、広報さがみはら掲載の二次元コードから

問い合わせ:同実行委員会事務局(アートラボはしもと内)
電話042-703-4654

■おはなし会とブックトーク
食べ物が出てくる本の紹介やお話会
日時:11月9日(日)
(1)11時~11時30分
(2)14時~14時40分
会場:ミウィ橋本(緑区橋本)
対象:(1)2・3歳、(2)4歳~小学校3年生(保護者同伴)
定員:各20人(申込順)
申し込み:10月21日から、直接か電話で橋本図書館へ
電話042-770-6600

■紙芝居を通じて世界とつながろう
日時:11月15日(土)14時~15時
会場:ユニコムプラザさがみはら
定員:50人(申込順)
申し込み:10月21日~11月14日に、広報さがみはら掲載の二次元コードから

問い合わせ:図書館(中央区)
電話042-754-3604

■自然と遊ぼうネイチャーゲーム
日時:11月15日(土)9時30分~11時30分
会場:中央公園
対象:4歳~小学生(小学校3年生以下は保護者同伴)
定員:30人(申込順)
申し込み:10月19日~11月14日に、直接か電話、Eメールに催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いてエコパークさがみはらへ
電話042-769-9248、Eメール[email protected]

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU