文字サイズ

《みなみ区版》もうすぐ収穫 栄養たっぷり 南区産さがみ長寿いも

41/51

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

「さがみ長寿いも」の愛称で親しまれているヤマトイモは、市を代表する作物の一つです。相模原台地の黒色火山灰がヤマトイモの栽培に適していて、粘りが強いのが特徴です。
消化吸収のサポートや免疫力の向上など、体にうれしい効果がたくさんあります。長期間の保存ができるため贈答品としても人気があります。
5月ごろに種芋を植え、11月ごろに収穫を迎えます。販売開始は、11月中旬ごろの予定です。

●生産者インタビュー
志村農園 志村佳男さん
南区下溝で親子2代にわたり約45年、ヤマトイモを栽培

今年は暑くて大変でしたが、順調に育っています。サラダや揚げ物、お好み焼きにしてもおいしいですよ。さがみ長寿いもは、JA相模原市農産物直売所ベジたべーな(中央区青葉)で販売します。ぜひ食べてみてください。

●おすすめレシピ「ヤマトイモの磯辺揚げ」
(1) 皮をむき、すりおろす。
(2) 塩少々を加えてよく混ぜる。
(3) (2)をのりで巻く。
(4) 中温の油できつね色になるまで揚げる。

問い合わせ:南区役所区政策課
電話042-749-2134

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU