文字サイズ

情報あらかると《イベント(3)》

20/41

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせは、市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況…中止や延期の場合あり。市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

■凧づくり教室
簡単にできる角凧作り
日時:10月25日(土)13時30分~16時
会場:相模の大凧センター
定員:5組(申込順)
費用:500円
※未就学児は保護者同伴
申し込み:10月5日から、直接か電話、FAXに催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて同所へ
電話046-255-1311、FAX046-255-1361

■下水道ふれあいまつり
下水処理場の見学や水をきれいにする微生物の観察など
日時:10月25日(土)10時~15時
会場:四之宮ふれあい広場(平塚市四之宮)
※希望者は直接会場へ。内容などは県下水道公社HPを参照

問い合わせ:同公社
電話0463-55-7214

■木もれびの森づくり
森を守る活動のボランティア募集
日時:10月25日(土)9時~11時45分
会場:木もれびの森
対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
定員:30人(申込順)
申し込み:10月6日~22日に、電話で水みどり環境課へ。市HPからも可
電話042-769-8242

■サツマイモ掘り
日時:10月26日(日)10時~11時30分(雨天時・生育不良時中止)
会場:花苗生産センター(中央区田名)
定員:10人(申込順)
費用:1,000円
※小学生以下は保護者同伴
申し込み:10月6日~24日に、広報さがみはら掲載の二次元コードから

問い合わせ:市まち・みどり公社
電話042-751-6624

■FESTAみなみ風
利用者のパフォーマンスや福祉事業所の製品販売など
日時:10月26日(日)11時~16時

会場・問い合わせ:南障害者地域活動支援センター
電話042-701-3932

■菊花競技会
菊花約200点の展示と相談会
日時:11月2日(日)~19日(水)9時~16時(最終日は14時まで)
会場:相模原麻溝公園
※希望者は直接会場へ

問い合わせ:観光政策課

■中学生ソフトテニス練習会
日時:11月3日(祝)8時30分~12時30分〔予備日11月24日(休)〕
会場:相模湖林間公園
対象:市内在住か在学の中学生
定員:20人(先着順)
費用:500円
申し込み:10月5日から、直接か電話、FAXに催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、中学校名・学年、ソフトテニス経験の有無を書いて同所へ
電話・FAX042-685-1330

■東林ふれあいセンターの催し
(1)のびのびエアロビクス(全2回)
日時:11月7日(金)・21日(金)13時30分~14時30分
費用:1,400円

(2)秋薫るハンギングバスケット
日時:11月16日(日)9時30分~12時
費用:4,800円

〔(1)(2)共通〕
会場:東林ふれあいセンター
対象:18歳以上
定員:各15人(申込順)
申し込み:10月5日~開催日1週間前に、直接か電話で同所へ
電話042-745-7660

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU