
※電話番号の記載がない記事の問い合わせは、市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況…中止や延期の場合あり。市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照
■旧石器ハテナ館の催し
(1)考古市宝展
当麻遺跡から出土した縄文時代の岩偶(石の人形)の新発見資料を展示
日時:10月30日(木)まで9時~18時
(2)旧石器ハテナ館まつり
火おこし・弓矢体験やクイズラリーなど
日時:10月18日(土)12時~15時
〔(1)(2)共通〕
会場・問い合わせ:旧石器ハテナ館
電話042-777-6371
■世界脳性まひの日 グリーンライトアップ
シンボルカラーでライトアップ
日時:10月6日(月)18時ごろ~20時
会場:市役所本庁舎
問い合わせ:高齢・障害者福祉課
■おおのキッズフェスタ
働く車の展示やホームタウンチームによる体験コーナーなど
日時:10月11日(土)・12日(日)10時~15時
会場:相模大野中央公園
※有料プログラムもあり。費用などは同所HPを参照
問い合わせ:同所
電話042-742-8648
■城山もみじまつり
地域特産品の販売や祭囃子の披露、子ども向けの体験など
日時:10月12日(日)10時~15時(雨天時10月13日(祝))
会場:原宿公園
問い合わせ:城山もみじまつり実行委員会(城山まちづくりセンター内)
電話042-783-8117
■博物館の催し
(1)こどもプラネタリウム
『リーベルタース天文台だより ミコとお月さまの魔法』を上映
日時:10月4日(土)~令和8年3月31日(火)11時45分~12時15分
定員:各180人(先着順)
費用:各500円〔小・中学生200円(市内在住か在学は無料)、65歳以上250円(要証明書)〕
※希望者は直接会場へ
(2)星空観望会
日時:11月15日(土)・30日(日)18時30分~19時45分
定員:各100人(抽選。1組4人まで)
※中学生以下は保護者同伴。車いすで入れない場所あり
申し込み:10月10日までに、同所HPから
〔(1)(2)共通〕
会場・問い合わせ:博物館
電話042-750-8030
■市戦没者合同慰霊祭
戦没者などを慰霊するための式典
日時:10月11日(土)9時30分~12時
会場:市民会館
定員:150人(先着順)
※参列希望者は直接会場へ
問い合わせ:生活福祉課
■スポーツの日にスポーツ施設を無料開放
日時:10月13日(祝)
★50mタイム測定や体力測定などもあり
利用可能施設:
(2)(3)(6)体育室
(2)(6)剣道・柔道・弓道場
(2)(4)(5)(6)トレーニング室
(5)各プール
※個人利用に限る。利用時間などは各施設に問い合わせを。希望者は必要な道具を持って、直接会場へ
■スポレクdeヨガ
(1)疲労回復エアロビクス
(2)腰痛改善エクササイズ
日時:10月17日(金)
(1)18時~18時45分
(2)19時~19時50分
会場:相模原スポーツ・レクリエーションパーク
費用:各2,000円
申し込み:10月5日~16日に、同所HPから
問い合わせ:同所
電話042-707-1933
<この記事についてアンケートにご協力ください。>