文字サイズ

情報あらかると《お知らせ(1)》

15/50

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コード参照

■ウェルネスさがみはら・あじさい会館休館日
設備点検のため休館。相模原中央メディカルセンターは通常通り
日時:9月28日(土)

問い合わせ:地域保健課

■まちかど行政相談
国が関わる業務への意見や相談、苦情などに行政相談委員が対応
日時:9月29日(日)10時~16時
会場:アリオ橋本グランドガーデン2階(緑区大山町)
※希望者は直接会場へ

問い合わせ:神奈川行政評価事務所
電話045-681-1165

■成年後見制度の相談・講座
▼専門相談 (1)行政書士、(2)司法書士、(3)税理士、(4)社会福祉士
日時:10月(1)3日(木)、(2)10日(木)、(3)17日(木)、(4)24日(木)14時~15時
会場:
(1)(3)(4)あじさい会館
(2)南保健福祉センター
対象:成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など
▼(5)講座「知って納得!後見制度」、(6)無料相談(弁護士・司法書士・社会福祉士・行政書士・税理士)
日時:[1]10月5日(土)、[2]11月9日(土)、[3]11月16日(土)、[4]12月14日(土)、(5)13時30分~15時、(6)15時~17時
会場:
[1]あじさい会館
[2]津久井保健センター
[3]南保健福祉センター
[4]緑区合同庁舎
対象:市内在住の人
〔(1)~(6)共通〕
定員:(1)~(4)各2組、(5)各40人、(6)各20組(各申込順)
申し込み:(1)~(4)開催日2日前までに、(5)(6)9月19日~開催日の前週金曜日に、電話かFAX、Eメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、さがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ
電話042-756-5034、FAX042-759-4382、Eメールanshin@sagamiharashishakyo.or.jp

■契約や遺言などの制度・相談
▼公証制度の活用を
公正証書(契約や遺言に関する権利や義務などの書類)を公証人が作成

問い合わせ:相模原公証役場
電話042-758-1888

▼遺言・相続などの無料相談
公証人が相談を受け付け
日時:10月4日(金)9時~12時
会場:中央区役所市民相談室
定員:6人(申込順)
申し込み:9月20日から、電話で横浜地方法務局へ
電話045-641-7461

■不登校を考えるつどい
不登校の子どもの進路や学びの場所について情報を提供。チャレンジ教室も同時開催時
日時:10月5日(土)10時~12時
会場:南区合同庁舎
対象:不登校や登校をためらいがちな小・中学生とその保護者
定員:30人(申込順)
申し込み:9月23日~10月3日に、直接か電話で青少年相談センターへ
電話042-684-3260

■納期限は9月30日(月)
・国民健康保険税 第4期
・固定資産税、都市計画税 第3期
口座振替の申し込みは市HPか金融機関の窓口へ

■年金生活者支援給付金制度対象者へお知らせを送付
年金に上乗せして支給される給付金について、日本年金機構からお知らせを送付。内容を確認し、「年金生活者支援給付金請求書(同封のはがき)」の返送を
対象:(1)か(2)に該当し、新たに対象となる人
(1)老齢基礎年金を受給していて、次の全てに該当する
・65歳以上
・世帯員全員の市民税が課税されていない
・前年の年金収入額とその他所得額の合計が約88万円以下
(2)障害基礎年金・遺族基礎年金を受給していて、前年の所得額が約472万円以下
※令和7年1月6日(必着)までの手続きで、10月分から受け取り可

問い合わせ:
給付金専用ダイヤル 電話0570-05-4092
050から始まる電話の場合 電話03-5539-2216

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU