記事を読み上げる
■喫煙はさまざまな病気になる危険があります
がんとの関連性が知られていますが、歯周病やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)、生活習慣病などのリスクも高まります。また、低出生体重児や早産など、妊娠や出産にも影響します。
■加熱式たばこも「たばこ」
煙や臭いが少なくても、発がん性物質などの有害物質を多く含んでいます。
■禁煙は何歳から始めても遅すぎることはありません
禁煙を始めて数日後には、味覚・嗅覚の改善、歩行時の呼吸が楽になるなどの効果が表れます。継続すると5~9年後には肺がんのリスクが低下します。早めに始めると効果がより大きくなります(再度吸い始めてしまうと効果はなくなります)。
■さぁ「禁煙」をはじめよう
・市販のニコチンパッチやニコチンガムを使う
・医療機関で禁煙治療を受ける
※一定の要件を満たせば、保険が適用されます。詳しくは医療機関へ
問い合わせ:健康増進課
電話042-769-8055
■「禁煙チャレンジ」でたばこをやめましょう
電話か面談で3カ月間禁煙をサポートします。初回面談時、希望者に尿中ニコチン検査と呼気検査を実施します。
日時:月~金曜日(祝日等を除く)8時30分~17時
申し込み:電話で各保健センターへ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>