※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※マスク…個々の判断が基本。マスクの着脱は場面に合わせて対応を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コードから
■会計年度任用職員 議会局事務補助員
市議会に関する事務補助
任期:4月1日~令和7年3月31日
勤務:指定する年間120日か220日程度で、8時30分~17時15分のうち1日5時間30分
勤務場所:市役所本庁舎
報酬:日額6,424円から(職歴などで決定)
対象:18歳以上(高校生を除く)
定員:2人程度(選考)
申し込み:1月29日までに電話の上、市HPにある申込書を議会総務課へ
電話042-769-8277
■会計年度任用職員 生涯学習センター事務補助員
施設利用に関する窓口業務など
任期:4月1日~令和7年3月31日(更新あり)
勤務:指定する月13日程度で、8時45分~22時のうち1日6時間
勤務場所:総合学習センター
報酬:日額6,720円から(職歴などで決定)
対象:パソコン入力作業と軽作業ができる人
定員:若干名(選考)
申込書等配布場所:総合学習センター、各図書館など(市HPにも掲載)
申し込み:1月19日~31日に、申込書を生涯学習センターへ
電話042-756-3443
■図書館の雑誌スポンサー
雑誌購読料を負担し、その雑誌カバーの表紙や裏表紙、雑誌書架に広告を掲出
日時:4月から1年間
対象:企業、商店、商店街組合、学校法人、塾などの団体
※図書館HPを参照か、お問い合わせを
申し込み:1月20日~2月29日に、図書館HPにある申込書と広告案を、希望する掲出場所へ
掲出場所・問い合わせ:
橋本図書館 電話042-770-6600
図書館(中央区) 電話042-754-3604
相模大野図書館 電話042-749-2244
■審議会などの委員
(1)都市計画審議会
都市計画に関する調査・審議
任期:4月1日~令和8年3月31日(予定。会議は年4回程度)
担当課:都市計画課
申込期限:2月15日(必着)
(2)地域包括支援センター運営協議会
施設の運営や包括的支援事業の委託先などについて審議
任期:4月1日~9年3月31日(会議は年2回程度)
担当課:地域包括ケア推進課
申込期限:2月15日(必着)
(3)地域交通活性化協議会
総合都市交通計画の進行管理や、地域の実情に合った公共交通の在り方などについて協議
任期:4月1日~8年3月31日(会議は年3~5回)
担当課:交通政策課
申込期限:2月16日(必着)
〔(1)(2)(3)共通〕
対象:市内在住の人(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く)で、
(1)(3)18歳以上
(2)40歳以上
定員:各3人(選考)
申込書等配布場所:各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井・星が丘を除く)・図書館、公文書館など(市HPにも掲載)
申し込み:申込期限までに、応募申込書を各担当課へ
■ファミリー・サポート・センター会員
(1)利用会員
子育ての手助けを受けたい人。(2)への謝礼支払いあり
(2)援助会員
(1)を手助けする人
・講習会(全3回)
日時:2月8日(木)・9日(金)・20日(火)(計15時間程度)
会場:あじさい会館
〔(1)(2)共通〕
・入会説明会
日にち・会場:
・1月20日(土) ソレイユさがみ
・1月23日(火)★ あじさい会館
・2月7日(水)★ 緑区合同庁舎
・2月17日(土) あじさい会館
・2月27日(火) ユニコムプラザさがみはら
時間:10時30分から(★は13時30分から)
対象:市内在住か在勤・在学で次に該当する人
(1)小学生(障害がある場合は18歳)までの子どもがいて入会説明会に出席できる(妊娠中の人も相談可)
(2)20歳以上で入会説明会と講習会に出席できる
申し込み:電話かEメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望の会員種別、希望日を書いてファミリー・サポート・センターへ
電話042-730-3885、Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>