※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
・個々の判断が基本。マスクの着脱は場面に合わせて対応を
■歯科健康相談(歯科衛生士)
ブラッシング方法など歯のお手入れに関する相談
日時:月~金曜日(祝日等を除く)9時~15時30分
会場:緑区合同庁舎、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター
※申込時に日時・会場などを調整
申し込み:7月18日から、電話で健康増進課へ
電話042-769-8322
■もの忘れ相談(医師)
物忘れや認知症の相談
日時:8月
(1)8日(火)13時30分~15時
(2)21日(月)10時~11時30分
(3)28日(月)10時~11時30分
会場:
(1)緑区合同庁舎
(2)南保健福祉センター
(3)ウェルネスさがみはら
定員:各2人(申込順)
申し込み:7月19日から、電話で各高齢・障害者相談課へ
(1)緑 電話042-775-8812
(2)南 電話042-701-7704
(3)中央 電話042-769-8349
■がんに関する相談 がんピアサポート
がん体験者が自らの体験を基に相談に対応
日時:8月(1)11日(祝)、(2)27日(日)10時~15時(各組1時間)
会場:
(1)南保健福祉センター
(2)ウェルネスさがみはら〔(2)は電話相談も可〕
対象:がん患者やその家族
定員:各4組(申込順)
申し込み:7月19日~8月(1)9日、(2)24日に、電話で健康増進課へ
電話042-769-8322
■くすりの相談
日時:8月17日(木)13時30分~15時(各回30分)
会場:ウェルネスさがみはら
定員:各2人(申込順)
申し込み:7月18日から、電話で市薬剤師会へ
電話042-756-1502
■骨密度測定つき! おうちで学べる! 骨元気アップセミナー
骨粗しょう症予防についての講義動画を視聴後に、骨密度を測定
日時:8月31日(木)9時30分~11時30分(各15分)(7月19日~8月30日に動画配信あり)
会場:ウェルネスさがみはら
対象:市内在住か在勤の今年度20歳~70歳になる人
定員:各5人(申込順)
申し込み:7月19日~8月24日に、広報さがみはら掲載の二次元コードから
問い合わせ:中央保健センター
電話042-769-8233
■禁煙チャレンジ
電話か面談で3カ月間禁煙をサポート(初回面談時、希望者に尿中ニコチン検査と呼気検査を実施)
日時:月~金曜日(祝日等を除く)8時30分~17時
会場:
(1)緑区合同庁舎
(2)津久井保健センター
(3)ウェルネスさがみはら
(4)南保健福祉センター
申し込み:7月18日から、電話で各保健センターへ
(1)緑 電話042-775-8816
(2)緑(津久井担当) 電話042-780-1414
(3)中央 電話042-769-8233
(4)南 電話042-701-7708
<この記事についてアンケートにご協力ください。>