• 今日0/0
  • 明日0/0
文字サイズ

情報あらかると《お知らせ(1)》

21/46

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどでご確認を
・個々の判断が基本。マスクの着脱は場面に合わせて対応を

■妊娠・出産・子育て教室などの予約をオンライン化
市が実施する妊娠・出産・子育てに関する教室や集いを、電子母子健康手帳アプリ「さがプリコ」からオンラインで予約できるように変更
日時:7月20日(木)の予約分から順次
※アプリが利用できない人向けに、一部電話受け付けもあり。該当事業などは、市HPを参照

問い合わせ:こども家庭課

■食品衛生監視指導計画 昨年度の実施結果を公表
飲食店やスーパーマーケットなどへの立ち入り・食品抜き取り検査の結果など
申込書等配布場所:生活衛生課、各行政資料コーナー・公民館(沢井・星が丘を除く)、消費生活総合センター(市HPにも掲載)

問い合わせ:生活衛生課

■サポステの相談・セミナー
(1)サポステ説明会and簡易相談会
若者の就労と自立をサポートする機関の説明と相談会
日時:7月24日(月)13時30分~16時30分
会場:ハローワーク相模原(中央区富士見)
対象:ニート・ひきこもり状態の若者や、生きづらさを感じる若者などとその家族
定員:6組(申込順)

(2)家族セミナー
不登校・ひきこもり状態への理解と対応を学ぶ
日時:7月29日(土)9時30分~11時30分
会場:サン・エールさがみはら
対象:不登校・ひきこもり状態の若者や生きづらさを感じている若者の家族
定員:50人(申込順)

〔(1)(2)共通〕
申し込み:7月6日~開催日前日に、直接か電話、FAX、Eメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、さがみはら若者サポートステーションへ
電話042-703-3861、FAX042-703-3862、Eメールinfo@parasute.jp

■里親巡回相談・体験談
制度の説明や経験者の体験談など。閉会後、希望者の個別相談もあり
日時:8月5日(土)10時~12時
会場:市民会館
対象:市内在住の人
定員:30人(申込順)
申し込み:8月3日までに、に希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、児童相談所総務課へ
電話042-730-3500、Eメールjisou@city.sagamihara.kanagawa.jp

■地域で犯罪・非行の防止や立ち直りのための理解を
▼明るい地域社会を築くために
・犯罪や非行をする人を生み出さない家庭・地域づくりを
・立ち直ろうと決意した人を受け入れる社会に
・地域に住む全ての人の理解と協力で、明るい地域社会の実現を
※7月は社会を明るくする運動強調月間。市内各所でポスター掲示や動画放映を実施するほか、小・中学校で作文コンクールの作品を募集中。内容などは市HPを参照

問い合わせ:生活福祉課

■安心な相続手続きのため法務局の利用を
(1)法定相続情報証明制度
法務局に必要書類を提出することで、法定相続人が誰であるのかを登記官が証明する制度

(2)自筆証書遺言書保管制度
法務局で自筆証書遺言書を預かる制度

〔(1)(2)共通〕
※手続きなどは、法務省HPを参照か、お問い合わせを

問い合わせ:横浜地方法務局相模原支局
電話042-753-2110((1)ガイダンス「2」(2)同「3」を選択)

■空き家の無料相談会
プロの相談員が対応
日時:7月28日(金)・29(土)10時~16時
会場:BOOKOFF PLUS古淵駅前店アパレル・家電館(南区古淵)
対象:市内に空き家を持っている人
定員:各5組
申し込み:7月5日から、電話でおうちの無料相談会予約受付センターへ
電話03-6701-4618

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU