• 今日0/0
  • 明日0/0
文字サイズ

情報あらかると《講演・講座》

23/51

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
・個々の判断が基本。マスクの着脱は場面に合わせて対応を

■ボランティア入門講座
▽障がいって何だろう
障害者差別解消法の解説や当事者のエピソードの紹介などで共生社会を学ぶ。個別相談もあり
日時:7月22日(土)13時30分~16時30分
会場:あじさい会館
講師:谷内孝行さん(桜美林大学准教授)
対象:市内在住か在勤・在学の人
定員:100人(申込順)
申込み:6月19日~7月10日に、FAX、Eメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、
相模原ボランティア協会へ
電話・FAX042-759-7982、Eメールsagamiva@feel.ocn.ne.jp

■子どもの居場所づくりセミナー
▽みんなでつくろう子どもの居場所
子ども食堂や無料学習支援などの立ち上げと活動を学ぶ
日時:7月8日(土)14時~16時30分
会場:あじさい会館
定員:50人(申込順)
申し込み:6月19日~7月7日に、市社会福祉協議会HPから

問い合わせ:中央ボランティアセンター
電話042-786-6181

■スマホ教室
スマホでの写真・動画撮影の基礎を学ぶ
日時:7月4日(火)・6日(木)・12日(水)10時30分、13時30分(各回60分)
会場:老人福祉センター若竹園
対象:市内在住の60歳以上
定員:各10人(申込順)
申し込み:6月20日から、直接か電話で同所へ
電話042-746-4622

■障害者ふれあい文化講座
おしゃれをして出かけよう♪
(1)メイクアップコース
(2)スキンケア・ヘアケアコース(男性の肌ケア編)
日時:7月19日(水)13時30分~15時
会場:けやき体育館
対象:市内在住か在勤・在学で、障害のある中学生以上
定員:各15人(申込順)
※手話通訳・要約筆記対応可。ボランティア同時募集〔定員:6人(申込順)〕
申し込み:6月19日~7月9日に、電話で同所へ。電話が難しい場合は、FAXに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望コース〔(1)か(2)〕、障害の種別・等級、付き添い者の有無、手話通訳・要約筆記希望の有無を書いて、同所へ
電話042-753-9030、FAX042-769-1200

■介護の入門的研修(全5回)
日時:7月25日(火)・27日(木)、8月1日(火)・3日(木)・7日(月)
会場:ソレイユさがみ
対象:介護未経験で資格がなく、研修後に市内で介護の仕事を希望する人
定員:30人(選考)
※時間などは、市HPを参照
申し込み:7月14日までに、電話で市就職支援センターへ
電話042-700-1618

■救命講習
(1)救命入門
(2)上級救命講習
(3)普通救命講習I 成人への応急手当て
(4)普通救命講習III 子どもへの応急手当て

時間:
(1)10時~11時30分
(2)9時~18時
(3)(4)9時~12時
対象:市内在住か在勤・在学の(1)小学校4年生以上、(2)(3)(4)中学生以上
定員:各30人(申込順)
費用:(1)500円、(2)3,000円、(3)(4)各1,000円
申し込み:開催日1週間前までに、市防災協会HPにある申請書をFAX、Eメールで同協会へ
電話042-753-9971、FAX042-753-0374、Eメールkyuumei@sdpa.or.jp

■NPO基礎講座 はじめの一歩
非営利団体の特徴や設立手続きなどを学ぶ
日時:7月27日(木)14時~16時30分
会場:さがみはら市民活動サポートセンター
対象:NPO法人の設立を考えている人など
定員:15人(申込順)
費用:500円
申し込み:6月20日~7月20日に、直接か電話、FAX、Eメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、同所へ
電話・FAX042-755-5790、Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU