※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
・場面に応じて適切なマスクの着脱を
・体調がすぐれないときは参加しない
■野鳥観察会
麻布大学野鳥研究部と野鳥を観察し、識別のポイントなどを学ぶ
日時:2月25日(土)午前9時30分~午後0時30分
会場:県立相模原公園ほか
対象:市内在住か在勤・在学の人(小学生以下は保護者同伴)
定員:30人(抽選)
申し込み:2月13日(必着)までに、はがきかEメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号とEメールアドレス、双眼鏡の有無を書いて、
相模原の環境をよくする会事務局(ゼロカーボン推進課内)へ
〒252-5277 中央区中央2-11-15
Eメールkankyouseisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp
■さがみはら生物多様性シンポジウム
基調講演や地域団体の事例発表などを通して、生物多様性について考える
日時:2月25日(土)午後1時30分~4時30分
会場:相模原教育会館(中央区富士見)
定員:80人(申込順)
※内容などは市HPを参照
申し込み:2月7日~21日に、広報さがみはら掲載の二次元コードから
問い合わせ:市コールセンター
電話042-770-7777
■手作り紙芝居講座(全3回)
オリジナルの紙芝居を制作。4月22日(土)の「キッズ★フェスタ」で発表予定
日時:3月18日(土)・21日(祝)・25日(土)午後1時~5時
会場:青少年学習センター
対象:小学生
定員:12人(申込順)
費用:300円
申し込み:2月5日~3月12日に、直接か電話で市立図書館(中央区鹿沼台)へ
電話042-754-3604
■車いすテニス体験会
日時:2月18日(土)午前10時・11時30分、午後1時30分(各1時間)
会場:けやき体育館
対象:市内在住か在勤・在学の小学生以上
定員:各16人(申込順)
※ボランティア同時募集〔定員:2人(申込順)〕
申し込み:2月5日から電話で同所へ。電話が難しい場合はFAXに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と障害の有無(ある場合は障害の種別・等級)、付添者の有無、手話通訳、要約筆記希望の有無を書いて同所へ
電話042-753-9030、FAX042-769-1200
■県障害者スポーツ大会
会場:
(1)県立神奈川総合高校(横浜市神奈川区平川町)
(2)湘南とうきゅうボウル(藤沢市遠藤)
(3)県総合リハビリテーションセンター(厚木市七沢)
(4)(5)(6)県立スポーツセンター(藤沢市善行)
対象:4月1日時点で13歳以上の身体・知的障害者(身体障害者は、膀胱か直腸機能障害以外の内部障害者を除く)
申込書等配布場所:スポーツ推進課(市HPにも掲載)
※記入が困難な人はお問い合わせを
申し込み:申込期限までに、申込書を直接か郵送、FAX、Eメールで同課へ
〒252-5277 中央区中央2-11-15
FAX042-754-7990、Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp
■小原の歴史めぐりと座禅体験ができるウオーキング(約7km)
日時:3月12日(日)午前9時40分~午後4時
集合場所:相模湖駅
解散場所:小原宿本陣
対象:中学生以上
定員:30人(申込順)
費用:2,000円
申し込み:2月5日~20日(必着)に、はがきかFAXに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、
小原宿活性化推進会議(小原集会所内)へ
〒252-0173 緑区小原702
FAX042-685-0479
問い合わせ:同会議会長の小林さん
電話090-6506-0342
■ノルディックウオーキング講習会
正しいフォームの講習とイルミネーションの鑑賞
日時:3月21日(祝)午後3時~7時(雨天中止)
会場:相模湖林間公園とさがみ湖リゾートプレジャーフォレスト(緑区若柳)
対象:市内在住か在勤・在学の小学生以上
定員:20人(申込順)
費用:1,500円(入園料・保険料含む)
申し込み:2月5日から、直接か電話、FAXに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、
相模湖林間公園へ
電話・FAX042-685-1330
<この記事についてアンケートにご協力ください。>