文字サイズ

みんなのすこやかナビ《保健福祉》

10/52

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※オンラインの催し…インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市HPなどで確認を
※マスク…個々の判断が基本。マスクの着脱は場面に合わせて対応を
※市HPは広報さがみはら掲載の二次元コードから

■さがみはら わかち合いの会(自死遺族の集い)
同じ体験を持つ人同士で語り合う。匿名で聞くだけの参加も可
日時:1月11日(木)14時~15時30分
会場:杜のホールはしもと
対象:身近な人や大切な人を自死で亡くした人
※希望者は直接会場へ

問い合わせ:精神保健福祉センター

■生活習慣病予防運動教室
運動習慣を身に付けるため、さまざまなプログラムを体験

時間:10時~11時30分(2回目以降の参加は10時30分から)
対象:市内在住か在勤の今年度20歳~69歳になる人で、運動習慣がなく、実施に支障がない人
定員:各15人(申込順)
※年度内4回まで参加可。内容などは、市HPを参照か、お問い合わせを
申し込み:12月19日から、電話で市コールセンターへ
電話042-770-7777

■視覚障害なんでも相談サロン
当事者による困り事の相談や、日常生活用具の体験など
日時:1月18日(木)10時~12時
会場:視覚障害者情報センター研修室
対象:市内在住か在勤・在学の人
※希望者は直接会場へ

問い合わせ:高齢・障害者福祉課

■生活習慣病予防教室~血管年齢測って分かる!生活習慣病予防のヒケツ~
血管年齢の測定や栄養・歯科などの講義を通して、健康的な生活習慣を学ぶ
日時:(1)1月19日(金)、(2)2月2日(金)10時~11時30分
会場:
(1)緑区合同庁舎
(2)ウェルネスさがみはら
対象:市内在住か在勤の今年度20歳~69歳になる人
定員:各15人(申込順)
申し込み:12月19日~開催日前日に、直接か電話で各保健センターへ。市HPからも可
(1)緑 電話042-775-8816
(2)中央 電話042-769-8233

■さがみはら発達障害連続WEBセミナー
(1)自閉スペクトラム研究の最前線 感情の問題を中心に
自閉スペクトラムの特性がある人たちの共感性と感情に関わる問題について、脳科学の知見から学ぶ
日時:2月10日(土)13時30分~15時30分
講師:米田英嗣さん(青山学院大学教授)
申し込み:12月19日~2月4日に、相模女子大学子育て支援センターHPから

問い合わせ:相模女子大学連携教育推進課
電話042-813-5055

(2)ゲーム・ネットとの上手な付き合い方~楽しく、安全に使おう!~
発達障害とゲーム・ネットの関係や、使い過ぎを防ぐためにできることを学ぶ
日時:3月9日(土)13時30分~15時30分
講師:吉川 徹さん(愛知県医療療育総合センター中央病院児童精神科医)
申込み:12月19日~3月1日に、市HPから

問い合わせ:発達障害支援センター
電話042-756-8411

〔(1)(2)共通〕
定員:各400人(申込順)
※ツールはZoom(R)を使用

■補装具更生相談〔肢体不自由(電動車椅子を除く)、★聴覚障害〕
補装具の購入・修理などの相談や申請の受け付け、判定を実施

対象:18歳以上で身体障害者手帳(肢体不自由・聴覚障害)を持ち、補装具購入などの判定が必要な人
※初めて肢体補装具の購入を希望する人や、変更のある人はお問い合わせを。★手話通訳者が対応
申し込み:申込期限までに、電話で住んでいる地域の窓口へ(FAXでも可。障害者更生相談所 FAX042-750-6150)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU