※電話番号の記載がない記事の問い合わせ…市役所 電話042-754-1111(代)
※オンラインの催し…インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要
※イベントなどの開催状況は随時ご確認を…中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページで随時お知らせ
・イベント参加時はマスク着用
・体調がすぐれないときは参加しない
■渓松園の講座・教室
(1)まちかど講座「相模原の美術史~相模原画壇の夜明け~」
日時:8月30日(火)午前10時~11時30分
(2)はじめてのスマホ教室
日時:9月5日(月)午前10時30分、午後1時、午後2時30分(各回1時間)
(3)健康体操教室
日時:9月8日(木)午前11時~正午
〔(1)(2)(3)共通〕
会場:老人福祉センター渓松園
対象:市内在住の60歳以上で、
(2)はスマートフォンを持っていない人、
(3)は運動に支障のない人
定員:(1)20人、(2)各12人、(3)10人(申込順)
費用:(3)500円
申し込み:8月20日~(1)30日、(2)9月2日、(3)9月7日に、直接か電話で同所へ
電話042-761-9291
■さがまちカレッジ
(1)シルバーリング制作(全4回)
一枚の銀板からオリジナルデザインの指輪を作る
日時:9月22日・29日、10月13日・20日の木曜日午後2時~4時30分
会場:町田市生涯学習センター(町田市原町田)
(2)[web]健康づくりのための睡眠講座
良い睡眠をとるためのコツを解説
日時:10月3日(月)午後4時~5時30分
※ツールはZoom(R)を使用
〔(1)(2)共通〕
定員:(1)10人、(2)30人(抽選)
費用:(1)1万円(材料費含む)、(2)1,000円
申込書等配布場所:各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など
申し込み:9月(1)1日、(2)7日までに、申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同HPからも可
電話042-747-9038
■さがみはら地域ポータルサイト「さがポ」活用講座
さがポに掲載する団体ホームページの制作方法と相談会
日時:9月6日(火)・9日(金)午後1時30分~4時30分
会場:さがみはら市民活動サポートセンター
※Zoom(R)で開催の場合あり
定員:各8人(申込順)
申込書等配布場所:さがみはら市民活動サポートセンター、総合学習センター、各公民館(沢井を除く)など
※さがポHPにも掲載
申し込み:8月19日~開催日前日に、申込用紙を同ポータルサイト事務局の鮎川さんへ
電話090-4613-7931
■さがみはら地域プロデューサー入門講座
「コミュニティビジネス」の基礎と地域プロデューサーの役割を学ぶ
日時:9月17日(土)午後1時30分~3時30分
会場:産業会館
定員:20人(申込順)
申し込み:8月19日~9月15日に電話かEメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、
市産業振興財団へ。同財団HPからも可
電話042-759-5600、Eメールsagamihara-cb@ssz.or.jp
■犬のしつけ方教室 実践編
ドッグトレーナーが直接、適切なしつけの方法などをアドバイス
日時:9月24日(土)午後1時~4時(1組20分程度)
会場:衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1-3-41)
対象:市内在住の人と市で犬の登録が済んでいて、当該年度の狂犬病予防注射と混合ワクチンを接種している飼い犬
※17歳以下の飼い主は18歳以上の同伴者が必要
定員:12組(抽選。1組3人、犬は原則1匹まで。2匹以上は要相談)
申し込み:8月31日(必着)までに、往復はがきかEメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と参加者全員の氏名(代表者に○)、犬の犬種・年齢・性別・鑑札番号、相談したい内容を書いて、
生活衛生課へ
〒252-5277 中央区中央2-11-15
Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>