※イベントなどの開催状況は随時ご確認を
掲載しているイベントや説明会など、中止や延期となる場合があります。
各種イベントなどの開催状況は、市ホームページで随時お知らせしています。
・イベント参加時はマスク着用
・体調がすぐれないときは参加しない
●電話番号の記載がない記事の問い合わせは、市役所 電話042-754-1111(代)
■あじさい大学(高齢者大学)は市民大学に統合
学習活動を通じて仲間・生きがいづくりを目指す「あじさい大学」は「市民大学」へ統合。健康・介護予防・生涯スポーツを中心とした「あじさい大学コース」を開設
※今年度の講座については、今後広報さがみはらや市ホームページ、6月以降に各施設で配布する案内でお知らせ
問い合わせ:高齢・障害者福祉課
■令和4年度 食品衛生監視指導計画を策定
スーパーや飲食店などに対する立ち入り検査や食品の抜き取り検査などの実施計画を策定
申込書等配布場所:生活衛生課、各行政資料コーナー・公民館(沢井を除く)、消費生活総合センターなど
※市ホームページにも掲載
問い合わせ:同課
■令和4年度分 生産緑地地区の追加指定の相談は5月13日まで
対象:市街化区域内に農地を所有している人
※5年度分以降の追加指定の相談は随時受け付け
申し込み:直接、都市計画課へ
■ウクライナ人道危機救援金を受け付け中
救援金は、日本赤十字社を通じて、食料や衛生用品の配布などの救援活動や人道支援に活用
日時:5月31日(火)まで
協力方法:
・口座振り込み
・窓口〔生活福祉課、緑区役所区政策課、南区役所区民課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)〕
・募金箱(市役所本館、緑・南区合同庁舎)
※振り込み方法など詳しくは、市ホームページを参照
問い合わせ:生活福祉課
■児童扶養手当の手当額が変更
児童扶養手当の手当額は、全国消費者物価指数にあわせて変動。令和4年度は0.2%の引き下げ
例:児童1人の場合
・全部支給 4万3,070円(90円減)
・一部支給 4万3,060円~1万160円(90円減~20円減)
問い合わせ:子育て給付課
■環境に優しい住宅設備・自動車などを導入したときは奨励金のご準備を
「住宅用スマートエネルギー設備等導入奨励金」「燃料電池自動車購入奨励金」の申請は導入・購入後。2期(9月、令和5年3月ごろ)に分けて受け付け。入手に時間がかかる書類が必要なため事前の準備を
※対象要件や申し込みなど詳しくは、市ホームページを参照するかお問い合わせを
問い合わせ:ゼロカーボン推進課
■令和5年「はたちのつどい」
「はたちのつどい」(旧成人式)は、成年年齢の18歳への引き下げ後も、従来通り、20歳を迎える人を対象に実施
※対象者には11月に案内状を送付
日時:令和5年1月9日(祝)
対象:平成14年4月2日~15年4月1日に生まれた人
▽実行委員を募集
式典の余興の企画・運営や司会進行、記念看板づくりなど
申し込み:4月30日までに電話か、Eメールに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、
こども・若者支援課へ
電話042-769-8289、Eメールkw–shien@city.sagamihara.kanagawa.jp
■建築士による自宅の無料耐震相談会
日時:4月28日(木)午後1時30分~4時15分
会場:緑区合同庁舎
定員:3組(申込順)
申し込み:4月5日~22日に、電話で
建築・住まい政策課へ
電話042-769-8252
<この記事についてアンケートにご協力ください。>