
記事を読み上げる
大雪になると、公共交通機関の運休や道路渋滞など、大きな影響が出ます。雪対策が十分か、この機会に確認しましょう。
■雪が降る前に備える
・水や食べ物、燃料、服用している薬、生活物品などを備蓄する
・カイロや防寒具、懐中電灯などを用意する
・冬用タイヤの装着やタイヤチェーンなどを準備する
・スコップなどの除雪用具を準備する
・気象情報に注意する
■雪が降ったら
・不要不急の外出は控え、外に出るときには滑りにくい長靴などを履く
・山間地では雪崩に注意する
・除雪や雪下ろしは2人以上でする
※除雪作業での事故に気を付けましょう
※敷地内から道路への雪出しは、大変危険ですのでやめましょう
問い合わせ:緊急対策課
電話042-707-7044
<この記事についてアンケートにご協力ください。>