文字サイズ

子どもの虐待につながる前に あなたを助けたい人がいます

5/48

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

子どもを育てることはとても大変なこと。周りの支援を受けることも必要です。困ったり悩んだりしたときは、まずは子育て支援センターに相談してください。

■まずは子育て支援センターに連絡を
・母子健康手帳の交付などの手続きだけじゃない
・子どもと家庭に関する、なんでも窓口

各子育て支援センターでは、電話か来所で幅広く相談を受け付けています。子育ての悩みを聞いて、必要な支援につなげます。実際に保護者から寄せられた悩みや相談を基に紹介します。

●時々ミルクを残すことがあり、栄養が足りているか心配
●予防接種や離乳食の進め方が分からない
⇒保健師が子どもの健康や育児などの相談に応じます。

●子どもの言葉の発達が気になる
●予定にないことが起きると、子どもがパニックを起こしてしまい困っている
⇒ケースワーカー、心理職・医療系職員が専門的なアドバイスをします。

●子どもがかわいいと思えない
●イライラして、子どもに当たってしまう
●子どもが学校に行きたがらない
⇒ 家族と相談しながら、その家庭に必要な支援を他の支援機関と連携して行います。
・家庭訪問で相談に対応
・保護者と定期的に面接
・学校や保育園で子どもの面接 など

●赤ちゃんの世話の仕方が分からなくて不安
●産後の体調が優れない
⇒産後ケア事業
宿泊、通所、訪問により、育児相談・支援、お母さんの体調管理の手伝いなどをします。

問い合わせ:市コールセンター
電話042-770-7777

●預けられる人がいなくて、育児の疲れが取れない
⇒ショートステイ事業(子育て短期支援事業)
保護者の病気や出産、育児疲れなどで、家庭で子どもを養育することが難しいときに、宿泊を伴って子どもを預かります。

●子育てを手伝ってくれる人が周りにいない
●子どもを少し見ていてほしい
⇒ファミリー・サポート・センター
地域で子育ての手助けをしたい人・受けたい人を結びつけ、有償で子どもの預かりや送迎などをします。
※詳しくは「情報あらかると《募集》」内の記事をご覧ください。

問い合わせ:ファミリー・サポート・センター事務局
電話042-730-3885

●体調不良などで、子どものご飯を作れないことがある
⇒子ども食堂
地域のボランティアなどが、無料か安価で手作りの温かい食事を提供しています。実施日時や場所など詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ:子どもの居場所総合相談窓口(市社会福祉協議会内)
電話042-786-6181

●子どもが遊べる場所はありますか
●親同士で交流したい
⇒子育て広場
親子で気軽に訪れ、遊ぶことができます。子育てに関する相談も受け付けています。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、一部利用の制限などがあります。詳しくは市ホームページをご覧ください。

●直接や電話はちょっと…。LINEで相談したい
⇒かながわ子ども家庭110番相談LINE
(子どもからも)(保護者からも)
子育ての不安、親子関係や家族の悩みなどをLINEで受け付けています。

●子どもの月齢に応じて、いろいろな情報がほしい
⇒さがみはら子育てきずなLINE
妊娠中や産後の子どもの成長に合わせたタイムリーな情報をLINEでお届けします。

《これからのことを一緒に考えていきます》
利用者から「相談する前は混乱していましたが、話を聞いてもらい、一つ一つ整理ができました」「子どもの成長を一緒に確認することができ、とても安心しました」などの声をいただくとうれしいですね。相談できる場所があることをぜひ知って、少しでも困ったことがあれば、まず相談してください。

その他の制度や取り組みなど、詳しくは市ホームページへ

問い合わせ:各子育て支援センター
緑区 電話042-775-8815
中央区 電話042-769-9221
南区 電話042-701-7700

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU