《!》紙面の内容は9月21日時点の情報です。記載内容が変更になる場合があります。
〔新型コロナウイルスワクチン〕
■本市の感染状況とワクチン接種状況(年代別)
1月と8月を比べると
60歳以上のワクチン接種率増加(0%→88%)⇒60歳以上の感染者率減少(25%→5%)
■全国のワクチン接種回数別の新規陽性者数(10万人当たりの人数:9月8日~9月10日)
※厚生労働省「第52回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」資料を基に作成
■副反応
・大部分は、接種から1~2日に起こる
→発熱や痛みは市販の解熱鎮痛薬(アセトアミノフェンや非ステロイド抗炎症薬(イブプロフェンやロキソプロフェンなど)で対応可能
・アナフィラキシーショックの発生率 0.0004%(発生頻度は、100万回接種当たり4回)
※8月8日までの報告
▽ほとんどは数日で回復!
・接種箇所の痛み、腫れ(一番多い)
・疲労、寒気、発熱
・筋肉、関節の痛み
・頭痛 など
副反応について、詳しくは厚生労働省ホームページでご確認ください。
※ワクチン接種は、本人の意思に基づき受けるものです。接種の強制や接種を受けていない人への差別的な扱いをしないようにお願いします
■ワクチン接種に関するお知らせ
[個別接種]・[集団接種]予約開始日
※午前8時30分から受け付け
対象年齢:満12歳以上…予約受け付け中
10月6日(水)(10月24日(日)分まで)
10月13日(水)(10月31日(日)分まで)
10月20日(水)(11月7日(日)分まで)
※ワクチンの供給状況により、予約開始日などが変更になる場合があります。最新情報は市ホームページで確認してください。
※キャンセルが発生したときは、予約受付終了後も予約可能です。
・接種予約はウェブ、LINEの予約システムが便利です
・予約が集中し、電話・予約システムがつながりにくい場合があります
毎週、新規の予約受け付けをします。予約が取れなくても、お待ちください。
・2回目の予約は不要です
3週間後の同じ時間・同じ場所で接種枠を確保します。
■キャンセルは必ず手続きを!
無断や直前でのキャンセルは、ワクチン廃棄につながります。万一、キャンセルする場合は、早めにワクチン接種コールセンターか、予約システム(接種日の2日前まで)で手続きをお願いします。
■2回目接種をキャンセルした場合は電話で再予約してください
2回目接種の再予約は、1回目接種から1週間経過後、電話でワクチン接種コールセンター(電話050-5445-4357)へご連絡ください。
※予約開始日に該当する水曜日は、電話がつながりにくいため、他の曜日に連絡してください。
■12歳~15歳の子どもの保護者へ
・実際に接種する日が、満12歳到達後(12歳の誕生日の前日以降)となるように予約してください。
※医療機関により接種対象となる年齢が異なり、年齢が対象外の人は接種できません。個別接種を希望する場合は、事前に対象年齢や予約する医療機関の情報を、市ホームページや予約システムでご確認ください。
・接種を受けるには、原則、保護者の同伴が必要です(中学生以上は、接種医療機関が認める場合は、保護者の同伴がなくても接種できます)。
・接種を受けるには、保護者の同伴に関わらず、保護者自身の署名が必要です。
■ワクチンキャンセル待ち接種希望者募集中!
急なキャンセルにより集団接種会場や医療機関でワクチンの余剰が発生した場合に、接種を受けられる人を募集しています。
対象者や登録方法など詳しくは、市ホームページかワクチン接種コールセンター(電話050-5445-4357)でご確認ください。
■ワクチン接種の予約・相談・問い合わせ
かけ間違いにご注意ください!
問い合わせ:
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 電話050-5445-4357
〔午前8時30分~午後8時(土・日曜日は午後7時まで)〕
※音声ガイダンスの後、オペレーターにつながります。
電話042-767-2101も利用可
便利・簡単!ネット予約(ウェブ・LINE)は広報さがみはら掲載の二次元コードから
外国人専用ダイヤル〔English(英語)、中文(中国語)、한국어(韓国語)〕 電話042-767-2104
障害により電話が困難な人専用ファクス FAX042-740-1020
<この記事についてアンケートにご協力ください。>