●電話番号の記載がない記事の問い合わせは、市役所 電話042-754-1111(代)
◆ロボット導入支援補助金のご利用を
さがみロボット産業特区の取り組みで商品化されたロボットの導入にかかる費用のうち3分の1を補助しています。
※1台に付き200万円を上限
申込期限:令和2年1月31日
対象:県内に事務所や事業所がある法人か県内在住の個人、それらにロボットを貸与するリース・レンタル事業者
※詳しくは県ホームページをご覧ください。
問い合わせ:県産業振興課
電話045-210-5652
◆子犬・子猫の譲渡会と飼い方などの相談
▽譲渡会
日時:8月4日(日)午後1時~1時30分〈雨天決行〉
対象:市内在住の20歳以上で
(1)譲りたい人
(2)欲しい人
(1)子犬・子猫は生後約2~5カ月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費1,000円から)を受けてください。
(2)印鑑と身分証明書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用)が必要です。
※希望者は(1)午後0時45分、(2)午後1時までに直接会場へ
▽飼い方などの相談
日時:8月4日(日)午後1時30分~2時
対象:当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人
・・・共通・・・
会場:衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1-3-41)
※愛犬・愛猫の同伴は不可
問い合わせ:
・市獣医師会譲渡会事務局(さがみ総合どうぶつ医療センター内 電話042-747-3377)
・生活衛生課
◆猫の相談会と譲渡面接会
▽相談会
家庭や地域での猫に関する相談
日時:8月13日(火)、9月3日(火)・17日(火)午後2時~4時
会場:ウェルネスさがみはら4階会議室1
※希望者は直接会場へ
▽譲渡面接会
新たな飼い主を探す譲渡会
時間:午前10時~正午〈雨天決行〉
対象:市内在住の20歳以上で(1)譲りたい人、(2)欲しい人
定員:(1)各10人(申込順。相談会での申し込みが必要)
費用:いずれも一部費用負担あり
※(2)の希望者は身分証明書類を持って、直接会場へ
問い合わせ:生活衛生課
◆全国家計構造調査(基本調査)にご協力を
消費者行政や福祉行政に関する施策などの基礎資料とするため、8月上旬から総務省が指定した地域の約1,200世帯に調査員が訪問し、世帯人数などの調査を行います。その中から抽出した144世帯に、9月以降に家計簿の作成や年収・貯蓄額などの調査を依頼します。ご協力をお願いします。
問い合わせ:情報政策課
◆夜間納税相談窓口のご利用を
~相談はお早めに~
日中に市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可
日時:8月13日(火)・22日(木)午後5時30分~6時30分
※午後6時以降に市役所へお越しの場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。
◆建築士による自宅の無料耐震相談会
日時:8月22日(木)午後1時30分~4時30分
会場:南区合同庁舎
定員:6組(申込順)
申し込み:8月16日までに、電話で建築・住まい政策課へ
電話042-769-8252
◆『(1)デイジー図書再生機、(2)音声読書器』の貸し出し
利用場所:
(1)自宅など
(2)視覚障害者情報センター内
利用期間:
(1)原則4週間(1人1回まで)
(2)半日(1人につき週3回、月10回まで)
利用方法:
(1)貸し出し申込書の提出が必要
(2)利用登録と予約が必要
対象:市内在住・在勤・在学か、市内の障害者福祉施設に通所している視覚障害者
※詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ:同センター
電話042-769-8275
◆相模川清流の里宿泊利用
11月分の抽選申し込み
申し込み:8月10日午後5時までに、同所ホームページからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは8月21日から、電話で同所(フリーダイヤル0120-988-547)へ
11月の休館日:18日(月)・19日(火)
※10月までの空き室の申し込みは随時受け付けています。
◆NPOよろず相談会
NPO法人の設立やマネジメントなど、NPOに関するさまざまな相談
時間:午後1時・2時・3時(各40分程度)
対象:市内でNPO活動を行っているか、行いたい個人や団体 各1組(申込順)
申し込み:開催日3日前までに、電話でさがみはら市民活動サポートセンターへ
電話042-755-5790
※空きがあれば当日予約も可
<この記事についてアンケートにご協力ください。>