保険料額決定通知書と納入通知書を送付します。納付額と納付方法を確認してください。
■納付方法は通知によって異なります
▽通知に納付書あり⇒金融機関で現金納付
・「重要書類(納付書)在中」(白色の封筒)
▽通知に納付書なし⇒年金天引きか口座振替
・(茶色の封筒)
5月以降に死亡などで資格を喪失した場合も通知書を住所地に送付します。資格を失った前月分までの保険料を納付する必要があります。
通知書を住所地で受け取れない場合は、6月末までに送付先の変更手続きが必要です。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ:地域医療課
電話042-769-8231
■今年度の変更点
均等割軽減特例が見直されます
世代間の負担の公平を図るなどの理由から、均等割額のうち9割軽減が8割軽減に変更されます。詳しくは通知書に同封のリーフレットをご覧ください。
問い合わせ:県後期高齢者医療広域連合事務局
電話0570-001120
<この記事についてアンケートにご協力ください。>