文字サイズ

《ちゅうおう区版》災害時に頼りになる地域のつながり

50/57

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

台風第19号により、区内では小・中学校や公民館など、23カ所を避難場所として開設し、約2,000人が避難しました。
災害が発生したとき、一人一人の命を守るためには、自らの備えや行動に加えて、日頃からのご近所とのつながりが重要です。

◆避難を経験して
▽大野北地区に住む鈴木さん
6月に地区の風水害対策訓練に参加していたので、早めに持ち物を用意するなど、計画的に避難行動を取ることができました。避難場所には食べ物などがなかったので、自宅からおにぎりを持って行ってよかったです。

▽小山地区に住む加藤さん
日頃から、災害に備えて準備していましたが、実際に避難してみて分かったことがたくさんありました。
避難場所では、一緒に避難した近所の人と話すことで気が紛れました。

▽小山地区に住む栗原さん
雨風が強くなる前に、近所の人と声を掛け合って一緒に避難しました。荷物を持って雨の中を移動するのは大変でした。
避難場所では災害の状況が分からず困りました。情報を入手しやすくしてほしいです。

▽住宅型有料老人ホーム クルール相模原 香島さん
市の支援により、入所者全員が小学校に避難できました。
車いす利用者の受け入れなどの面で態勢が十分でないところもあったので、今後は改善してほしいです。

◆地域の助け合い
近隣住民からの温かい食事の提供や、自治会による炊き出しが行われた避難場所もありました。

◆災害に備えて
▽防災メールを登録しよう!
防災メールでは、ひばり放送でお知らせした内容や気象警報・注意報、避難勧告などの災害に関する情報などを配信しています。

▽マイ・タイムラインを作ろう!
いざというときに慌てないよう、自分や家族の避難計画(マイ・タイムライン)を事前に作成しておきましょう。
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

◆中央区長 藤田雅之
このたびの台風第19号により、お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。また、被災された全ての皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。
中央区でも、これまでに経験のない大規模な避難が行われました。また、今回のような災害のときに頼りになるのは、地域のつながり、助け合いだということをあらためて実感しました。
区役所として今回の経験や課題を踏まえ、災害に強いまちを目指して、さらに取り組みを進めてまいります。

問い合わせ:中央区役所地域振興課
電話042-769-9801

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU