
◆省略記号の見方
主な会場や申し込み・問い合わせ先はこちら
◆ぴよぴよサロン
※母子健康手帳と筆記用具を持参してください
約2,000g未満で生まれたか、運動発達が緩やかな乳幼児とその家族の交流サロン
対象:乳幼児とその家族
※希望者は直接会場へ。初めての人は申し込みが必要
◆親子で歯っぴぃちゃれんじ大作戦
※母子健康手帳と筆記用具を持参してください
虫歯予防の秘訣や歯磨きの裏技を実演
時間:午前10時〜11時15分
対象:平成30年11月~31年3月生まれの子とその家族
◆ママの心のケアルーム「ママの休み時間」
「子どもにイライラする」「子どもがかわいく思えない」などと感じているお母さん同士が語り合い、気持ちを楽にする場
日時:1月8日(水)午前10時~11時30分
会場:ウェルネスさがみはら(中央区富士見6-1-1)
対象:乳幼児の母親
※保育あり(要予約)
申し込み:こども家庭課
電話042-769-8345
◆子育て広場 緑のおうち
「ワーキングママ準備講座」
求職活動の進め方や、子育てしながらの働き方などについて学ぶ
日時:12月10日(火)午前11時~11時30分
会場:子育て広場緑のおうち(緑区橋本台)
対象:3歳以下の乳幼児とその保護者か、妊娠中の人
定員:10組(申込順)
申し込み:電話〈月~金曜日(祝日等を除く)午前10時~午後3時〉で、
同広場へ
電話︎042-703-5136
◆アレルギー疾患講演会
小児科の医師などが、乳幼児期のアトピー性皮膚炎の最新情報とケアについて解説
日時:1月31日(金)午後2時~4時
会場:緑区合同庁舎(緑区西橋本5-3-21)
定員:50人(申込順)
※0歳児の同席可
※保育あり〈定員:15人程度(申込順)〉
申し込み:1月28日までに、電話で
市コールセンター
電話042-770-7777
<この記事についてアンケートにご協力ください。>