(一般質問)子どもの貧困対策 学習支援の在り方は 51/78 2017.08.10 神奈川県相模原市 江成 直士(民進・市民) 【議員】 子どもの貧困による学力不足等の教育課題に対する認識と学習支援の在り方、具体的な取り組みとしての放課後補習教室等の設置について、見解は。 【教育長】 家庭環境に左右されず、全ての子どもの学力が保障されるよう、取り組みを進めることが極めて重要であると認識している。具体的な取り組みについては、小中学校による補習学習や、NPO団体、民間企業、ボランティア等、多様な主体による学習支援の実施等について検討を進めている。 (一般質問)16号沿線の市街化区域への編入 (一般質問)全国学力・学習状況調査