(一般質問)小中連携教育推進事業 成果と課題、今後の見通しは 39/69 2019.08.01 神奈川県相模原市 臼井 貴彦(市民民主) 【Q】 小中連携教育推進事業 成果と課題、今後の見通しは 【教育長】 小中の接続部分の円滑化が図られた。キャリア教育を柱に外国語教育や不登校対策等が重要と考え、来年度小中一貫教育に向上させ、学びの連続性を意識した教育を進める。 ▽その他の質問 ・JR相模原駅周辺の道路整備 ・情報発信のあり方 (一般質問)発達障害児者支援 乳幼児期の課題と学齢期支援 (一般質問)児童クラブ職員配置基準の改悪 現行基準を維持すべきでは