(一般質問)聴覚障がい児を支援 手話習得機会確保は 55/84 2017.11.01 神奈川県相模原市 久保田浩孝(公明党) 【議員】 本市の聴覚障がい児の相談体制と手話の習得の取り組みは。また、乳幼児期の聴覚障がい児やその保護者・家族に対する習得機会確保の取り組み推進の見解は。 【市長】 本市では、各区に相談窓口を設けるとともに、手話通訳者養成講座を実施し、手話通訳者及び手話奉仕員の養成を行っている。聴覚障害児とその保護者等の手話習得は、言語能力の発達や親子のコミュニケーション等を図る有効な手段であると認識していることから、手話を習得する機会の確保策について、検討していきたい。 (一般質問)若者や女性の就労支援 (一般質問)外国人向けに動画で情報発信を